![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の偏食児には、硬いものを食べさせることが大切です。娘さんが好きな食べ物に、硬い根菜やフルーツを混ぜて提供すると良いでしょう。
【2歳の偏食児について、顎の発達を促すための硬い食べ物について教えてください】
2歳が食べられる硬いものを教えてください!
今日歯医者さんに検診に行ったら、顎が小さく歯と歯の間が無さすぎると言われました😢
顎の発達を促すために、根菜などの硬いものをあげてくださいと言われたのですが
娘が現在偏食が酷く、ヨーグルトやバナナ、おにぎり、パン、カレーやハヤシライスなどしか食べません。
しかも、カレーやハヤシライスの場合は、1時間くらい煮込んで野菜をクタクタにしないと出します😭
甘いものなどのおやつは結構食べられるのですが、果物は食べません💦
偏食の2歳児でも食べられる、何か硬いものあったら教えてください!
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほしいもどうでしょう?
結構噛むのでよいかと!
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
娘も2歳くらいの時そんな感じで、柔らかいものしか食べなかったのですが、意外に煮干し、出汁昆布、干し芋がハマって、おやつにあげてたら、そこからすこし歯応えのあるものも食べられるようになりました😊
あとクタクタでも大きめにして、それを噛みとるのも良いと言われました💭
-
はじめてのママリ
柔らかいものしか食べないと思ってあげたことなかったのですが、今日煮干しとか昆布とか買ってみます!
食べなかったら私のおやつに😂
なるほど!
カレーとかの野菜も細かくして煮込んでたので、大きめに切ってみます!😆- 9月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パン食べられるならベーグルとかどうですか?🥯
今朝娘に食べさせたらめちゃくちゃ噛んでました😂
-
はじめてのママリ
そういえばベーグルあげたことなかったです!
今度朝ごはんにあげてみます!😆- 9月30日
はじめてのママリ
干し芋!
早速おやつに買ってきます☺️