
9ヶ月の赤ちゃん、70サイズの服を着せていますが、80サイズは大きすぎるようです。冬用の服は70サイズが良さそうですが、身長が大きいため悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
【赤ちゃんの服のサイズ選びについて】
服の購入について
生後9ヶ月
73㎝、7500gです。
生後6ヶ月の時は6800gだったのですが、
はいはい等で動くことも多くなり
体重の増えはあまり多くありません。
いつも細身だねと言われ、
実際曲線もギリギリラインです😂
現在70の服をメインに着せてます。
80も購入していってはいますが、
大きすぎて中々着せれません。
ブカブカすぎて思わず苦笑いしちゃいます。笑
この体重の増え方だと
今年の冬用の服も80じゃ大きすぎるのかな?
70も用意した方がいいかな?
と購入サイズを悩んでます。
身長は結構大きめなので
そこも悩むポイントです。
皆さんならどういたしますか?🤔
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも曲線ギリギリでしたが
80買って大きめで着せました!
次の年もそのまま80きれました😂

はじめてのママリ🔰
80で曲げて着ればいいかなと思います☺️
来年も着れますよ👍
安い服を着まわして1シーズンで捨てるようなら70でもいいと思います!
我が家2人とも12月生まれですが
70はほぼ飼ってません🤣
-
ママリ
来年も80着せれる可能性ありと聞いて、目から鱗状態です😳✨
このまま肌着や服は80で買い揃えていこうと思います!
ありがとうございます😊- 9月29日

もろもろもろん
うちの娘もスリムちゃんでしたが、3回食はじめて少し体重増えてきました(今は離乳食ストライキされていますが😹)
70だとピチッとしていて汗ばむかもなので、80にしようかなと思っています。
ハイハイとかの邪魔にならなければ、多少大きいくらい問題ないと思います!
今娘は69cmくらいですが、70メインで、80もちょこちょこ着ていますよ!
-
ママリ
三回食から増え始めたんですか!😳ちょうど10月から三回食スタートする段取り組んでいたので、そのお話お伺い出来て嬉しいです🥹✨
このまま80での購入を進めて、折り曲げたり等の工夫をしながら今冬から80着せていこうと思います☺️ありがとうございます!- 9月29日

のん
7ヶ月で73cm10kg超えてた息子、80着てましたよ😊
折って80にします。
ママリ
次の年もそのまま80着せれるは金銭的に有難いですよね😍笑
思ったよりも体重が増えていかなくて、このまま80だけ用意しても大丈夫なのかな?80だと大きすぎて動きにくかったりするかな?と心配になってたのですが、とりあえず80で準備していきたいと思います〜!ありがとうございました😊