※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
komuuu19
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が便秘で、医師のアドバイスに従っているが改善せず、心配している。自力で排便させる方法や野菜ジュースの摂取についてアドバイスを求めています。

【赤ちゃんの便秘対策についての悩み】

【便秘対策について】
現在11ヶ月の息子がいます。
産まれてからずっと便秘気味でしたが、離乳食が始まってから現在まで自力で排便したことが数回程度で、毎日綿棒浣腸をしています。かかりつけ医に相談したところ、①綿棒浣腸わ癖にならないから継続②野菜ジュースを朝晩と飲ませ、ヨーグルトを食べること③ミヤBMが処方されました。その後も自力排便わなく、薬の効果も感じられない状態です。離乳食もすごく食べるので、お腹が苦しいかなぁと毎日綿棒浣腸をしています。野菜ジュースをあげるようになったら、麦茶わ飲まずそれしか飲まなくなってしまい心配しています。また便が硬すぎて排便時に肛門が少し切れてしまう時があり出血もします。どうしたら自力排便につながるのか?また野菜ジュースわ継続してもいいのか?(食物繊維わ摂取できるも
果糖もあるので将来、糖尿病など心配)先輩ママさんにアドバイス頂けたら嬉しいです。

コメント

ママリ

娘も便秘気味です🥲🥲🥲

綿棒でも出ない時あって、平日で浣腸してもらって出してもらう時もあります💦💦

とりあえず水分(麦茶)取らせると、少し硬めの💩出るようになりました😮‍💨😮‍💨

野菜ジュースは市販のやつですか?💦

  • komuuu19

    komuuu19

    便秘悩みますよね…😭
    水分とってくれますか?うちわ嫌がってなかなかです。なのでスープとかで補いますがお気持ち程度です。泣💦
    ミヤBM飲むようになったら綿棒浣腸でうさぎみたいなコロコロなカチカチ💩になり大きめの硬い💩でなくなった感じです。

    野菜ジュースわカゴメの野菜生活やさいとりんごってやつの市販を100mlに対して300mlの水で希釈して飲ませてます。これなら飲んでくれます。むしろこれしか飲まないです😭😭でもジュースだし、身体的に心配で…

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥲🥲便秘って地味にきますよね😮‍💨😮‍💨
    娘も泣きながら力むので本当かわいそうで🥲🥲

    うちは、水と麦茶飲みます💦
    ジュースは気になりますよね🙇🏻‍♀️💦虫歯もだし、糖分もだし、、悩ましいですね🥲🥲

    • 9月29日
  • komuuu19

    komuuu19

    ほんと可哀そうですよね😭
    便秘にいい食べ物など積極的に食べさせてますけど限界があり…
    なかなか効果もでず💦
    ほんとに地味にきます。🥲

    飲んでくれるの羨ましいです。
    カチカチ💩なのも明らかに水分が足りてないから促すんですが全然で…💦
    かかりつけ医に相談したら、水や麦茶わ栄養素もなくただの水分補給でしかないと。2Lとか飲むなら話わ別だけど、どうせ水分をとるなら栄養素+食物繊維+ミネラルが取れる野菜ジュースのほうがいいと言われました。先生の言うこともわかるんですが、周りのママさんたちわ麦茶や水しかあげてない人ばかりだし、ネットに野菜ジュースのデメリットしかのってないので心配で…💦色々難しいです😓

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    えーー😱💦

    麦茶も飲むのですが、量がのめずにいて、、、でも、さっき哺乳瓶であげたら結構飲みました🥲💦

    確かに、わたしの先生もひどくなっなら、りんごジュース🍎とか、、とも言われました😳💦なので、食物繊維とかが大事なんですかね💦

    あと、私が気になってるのが快適オリゴのオリゴ糖です😂
    自分が便秘の時に効いたので、最後の砦はオリゴ糖かなって思ってます🥲👏

    • 9月29日