※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AI
その他の疑問

保健師訪問は玄関でも可能でしょうか。化学物質に敏感な家族への配慮はありますか。

赤ちゃん生まれてから来る保健師訪問って玄関(体重測定できる広さはある)でもいいんですかね?
僅かな化学物質に反応してしまう家族がいるという事情がある場合など配慮はしてもらえるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの地域は大丈夫でした。
3人目からは玄関も面倒なのでこちらから保険センター行ってました🤣

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    こちらから行くパターンもあるんですね😳

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事前に希望を伝えてみるのもありだと思います!

    • 8月1日
ママリ

もーーーーわたしもそれでいいと思って、家散らかしてどスッピンだったのにわざわざ中上がられて1時間くらい滞在されました😭😭😭😭😭😭

  • ママリ

    ママリ

    特別な場合は分かりませんが...

    • 8月1日
  • AI

    AI

    コメントありがとうございます😊
    うわー💦
    1時間もですか!!
    大変な時期なのにパッと終わらして帰ってほしいですよね😭

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

玄関先でパパッと終わらせてくれました🫡

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます😊
    そのようにしてくれる方がいいです🥹✨

    • 8月1日
deleted user

私は市役所に行きそこで対応してもらいました!家に上がられるのが嫌と伝えて理由を遠回しに聞かれたので「全くの他人がいくら検診とはいえ自宅に上がられるのは不安ですし衛生面とか気になるので嫌です。さらに我が家は新築なので万が一小さな傷でもついたら責任取れないと思いますから私が行きますね」という感じで行きました(笑)

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😳!
    確かにそれなら家には行きにくいですもんね🥹

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

私も1人目マンションに住んでたし人を家にあげるのが絶対嫌だったので、妹の家に里帰りしてると言い地元の保健師さんに妹の家に訪問してもらいました。
2人目は引っ越して平屋だし、仲良くなった保健師だったので来てもらいましたが仲良くなければ自分から行きたいと言ったと思います。