※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
や
子育て・グッズ

リッチェルの座るタイプのベビーバスでは、上手く洗えず悩んでいます。便利なグッズはありますか?

ワンオペお風呂。
リッチェルの座るタイプのベビーバスありますが、
腰が座ってないため上手く座れないし、
なかなか下半身が上手く洗えません( i _ i )
結局いつも体育座りして足の上に👶🏻さん乗せて洗いますが、
生後6ヶ月で動きたくて仕方ないのか、
わたしのお腹を勢いよく蹴り、寝返りしよーとして
上手く洗えません😢。

なにか便利なグッズありませんか??

コメント

YSK

ふたりともApricaのバスチェア使いましたよ!

  • YSK

    YSK

    このやつです

    • 9月28日
  • や


    あっ、見たことあります🫶🏾!!!
    何ヶ月から何歳まで使えましたか🥺??

    • 9月28日
  • YSK

    YSK

    上の子は2ヶ月くらい〜
    下の子は沐浴終ってから〜

    です1歳なるころにはもう
    つかってなかったです!倒れたりせずしっかり座れるころにはバスチェア撤去してます!まあまあ幅とるので💦シャワー派で浴槽つかわないので浴槽にシャンプーなど置いてたので自由に徘徊オッケーな浴室にはしてました!

    • 9月28日
  • や


    追加でお返事ありがとうございます😢🤍
    結構長い期間使えますね!!!

    うちもシャワー派なので参考になります❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

    • 9月28日
ママリ🔰

yさんも一緒に入るパターンをお考えでしたら山行にならずすみません💦
うちはおもちゃ渡しといてバスマットに寝かせて洗ってます。笑
寝返りしてもアンパンマンのバスマットに夢中なので背中もおしりも洗いやすいです☺️

今のところなんの問題もありません😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わけわからない変換しました💦
    山行▶︎参考です。。

    • 9月28日
  • や


    バスマット!!たしかに!!(°_°)
    動きがすごいのでバスマットに寝かせれたら助かります😢🤍
    めちゃくちゃ参考になりました🤍

    ちなみにこんな感じのですかね??

    • 9月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    1番左のです🙆‍♀️赤ちゃん本舗で買いました!難点があるとするならば、大人用?一般用?より若干薄いので👶寝かすと若干ですが水が貯まります🤣
    でも冬なら暖かいし夏でも嫌そうじゃなかった(むしろパシャパシャして遊んでました)のでそこまで気にしなくてもと思います☺️

    • 9月28日
  • や


    難点まで教えて頂きありがとうございます( i _ i )
    うちの👶🏻さんお水好きなのでパシャパシャ遊んでくれそう・・
    参考になりました☺️❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

    • 9月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私もワンオペだしシャワー派なので余談ですが…

    👶と一緒にお風呂に入り👶はバスマットの上でおもちゃと遊んでるうちに自分はお湯はってないバスタブ内で体洗ったりしてます🤣
    お互いワンオペがんばりましょ(ง •̀_•́)ง

    • 9月29日
  • や


    ありがとうございます🥹🤍
    頑張りすぎに頑張りましょう👶🏻🤍

    • 9月29日
まーま

腰据わるまではお風呂大変ですよね。

生後2ヶ月から使えるお風呂用ベビー椅子があり付属の寝かせられるシートをつけてお風呂入れたことありますが動きすぎてダメでした。
諦めて抱っこして洗ってました。
私がお風呂の椅子に座り、膝抱っこ。左手で子どもを支え、右手で洗ってました。

年子・双子兄妹の母

我が家は、二人共この写真のを使っていました🙇