※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

卵胞の成長について心配ですか?左右の卵胞が8.8ミリと11.5ミリで、hcgを打っています。今周期は無事卵胞が成長できるでしょうか?

多嚢胞です。
不妊治療始めたてでわからないので教えて欲しいです💦

前周期→不妊治療スタート、卵管造影問題なし、クロミッド一錠×5日とhcgを1回打ったけど卵胞がうまく育たず生理

今周期からクロミッド二錠×5日に変更
で、いま排卵予定まであと6日くらいだと思うのですが、今日の卵胞チェックで左右の卵胞が8.8ミリと11.5ミリでした。その後hcg1回目打って、明日と明後日も打って月曜日また卵胞チェックの予定なのですが、今の時点でこの大きさってどうなのでしょうか?今周期は無事卵胞が成長できると思いますか?

コメント

mmm

私も多嚢胞で1人目2人目とも不妊治療していました!一般的に卵胞が10mm超えると1日に2mmずつ大きくなりますが、私は卵胞の成長が遅かったので排卵までかなり時間がかかりました😂 今回の妊娠も卵胞が全然育たず諦めていましたが、10時までに睡眠することを心がけたらしっかり育ってくれたので早寝をオススメします!

  • ママリ

    ママリ

    妊娠おめでとうございます🥰❕
    寝る時間も関係あるんですね!
    と思ったらもう11時になりますね😂
    速攻寝ます!ありがとうございます!!
    ちなみに今回の妊娠はクロミッドは何錠でhcgは何回打ちましたか?

    • 9月28日
  • mmm

    mmm

    10時半以降にホルモンが分泌されるようです!
    1人目の時はクロミッド1錠とFSH注射1回でした!
    今回はレトロゾール1錠とゴナールエフ1回です!
    個人差はあると思いますが、私は2回不妊治療を経験して薬や注射より、早寝早起き運動食事が1番大事なのかなと思いました!

    • 9月28日
  • mmm

    mmm

    すみません😂
    クロミッドレトロゾール共に1錠×5日です!

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、、!
    そうですよね、まずは身体の調子が整わないとですよね🥲
    生活見直して赤ちゃんを迎え入れられる身体にします🥲!
    ありがとうございます😊

    • 9月29日