
コメント

ゆりあん
何年か前に北四番丁のスクールに通ってました!
小学生クラスという感じで、低学年から高学年まで同じクラスでレッスンしてました。
初心者クラスとレベルアップクラスが曜日で分かれていて、やはり上に行くほど厳しそうな雰囲気でした!
初心者クラスは子ども達も和気あいあいとしていて、先生もそこまでキツくはなかったです。
ただ、イベント参加の時は全体で出たりするので、本格的なコーチが来るととても厳しい雰囲気でレッスンしてました🤔
娘はとても楽しく充実した習い事だったようで、今でもチアは大好きです♪
ぷー
回答ありがとうございます❗️
以前通われていたとのことで、とても参考になります✨
上を目指す人は厳しいレッスンになるんですね🤔
スタジアムで踊ったりする時もあるんですか❓
ゆりあん
3年ほど前なので今はまた変わってるかもしれませんが、試合がある日は試合前にスタジアムで踊る事もありました!その時は保護者分のチケットを用意してもらえたりもしましたよ♪
あとはサンタパレードや年度最後の発表会もありました😊
披露する機会はわりとあるかもしれません!
ぷー
披露する場所があると、子どももやる気になりますよね(笑)
練習成果を披露できる機会がたくさんあるのは嬉しいですね😃
まだ検討中なのですが、年中の娘がチアに興味あるようなので、習わせるか考えてるところです😌