※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AYAKA
子育て・グッズ

言葉遅かった先輩ままさん、いつ頃喋り出したか教えてください。。

言葉遅かった先輩ままさん、
いつ頃喋り出したか教えてください。。

コメント

ママリ

3歳半でやっとベラベラ喋り出しました!!何言ってるかわからず、ずっと宇宙語でした🥹

  • AYAKA

    AYAKA

    お返事遅れてしまって申し訳ございません😣😣
    言葉溜めてたんですね☺️!!
    2歳半健診とかで発語ないとなにか指摘されたりとかってありましたか?またまた質問でごめんなさい😣😣💦💦

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    言ってる意味はわかっていたので、もう少し様子見ですねって感じでした!!指差はしなかったです😅

    • 10月2日
  • AYAKA

    AYAKA

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます🥰
    やっぱり言っている意味を理解してるかどうかが重要なのですね。2歳半健診の指差しってどのような内容なのですか?

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    図鑑が出てきて、
    物を当てる感じでしたよ!☺️

    • 10月5日
  • AYAKA

    AYAKA

    1歳半健診とかである指差しと同じですかね?

    • 10月8日
ままり

上の子は遅くて3歳半でよく喋るようになりました😀

  • AYAKA

    AYAKA

    お返事遅れてしまって申し訳ございません😭💦
    3歳半までは単語とか結構でてましたか??
    またまた質問してしまってごめんなさい💦💦

    • 10月2日
deleted user

2歳児の頃は簡単な単語のみです。3歳ちょうどに二語分、数ヶ月後に三語でてきました。
4歳くらいも宇宙語多いし、ぎこちない簡単なお話しかできませんでした。支離滅裂だったり話が噛み合わないのが悩みでした💦
そんな感じでしたが、今もうすぐ6歳ですが、どこで覚えてきたのか難しい言葉使うしペラペラです😂

  • AYAKA

    AYAKA

    お返事遅れてしまって申し訳ございません😭💦
    2歳半健診で単語が少なかったり、2語文出てないと指摘されたりしましたか??
    お子さんきっと言葉たくさん溜めてたのですね☺️💗今ではたくさんお話しされてると聞けてよかったです☺️⭐️

    • 10月2日
3人ママ☆

2歳〜3歳で単語と2語文まじった話し方をずっとしていて💦
3歳10ヶ月で急に3語文話だしました💡
4歳0ヶ月で急にベラベラ話すようになりました😄

  • AYAKA

    AYAKA

    お返事遅れてしまって申し訳ございません😣😣💦💦ご丁寧に教えていただきありがとうございます⭐️
    健診のときってなにか指摘受けたりとかありましたか??またまた質問でごめんなさい😭😭💦💦

    • 10月2日
あんぱん

3歳半くらいから2語文、3語分出てきました!!まだ宇宙語な時もありますがだいぶ話せるようになってきました!

  • AYAKA

    AYAKA

    お返事遅れてしまって申し訳ございません😣😣教えていただきありがとうございます🎵2歳半健診とかで2語分出てなかったり、発語少ないと何か指摘とかありましたか??またまた質問してしまってごめんなさい。。。。。

    • 10月2日
  • あんぱん

    あんぱん


    落ち着きもなかったので発達障害の可能性あるんだろうなーって思いながら前に住んでた地域で療育通ってました!

    • 10月2日
  • AYAKA

    AYAKA

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
    失礼な質問だったら申し訳ないのですが、その後発達は問題なかったですか?

    • 10月5日
  • あんぱん

    あんぱん

    発達検査して発達障害と分かりました!

    • 10月5日
  • AYAKA

    AYAKA

    教えていただきありがとございました☺️

    • 10月8日
ママリ

一歳半検診の頃に指差はしなくて、様子見、2歳半検診は元々なかったです😂すみません、勘違いでした💦
3歳の頃に電話がかかってきて、大丈夫そうですか?って言われて、意味わかってるので大丈夫だと思いますって言いきりました🤣
その後喋り出したし、溜めてたんだなぁと思いましたね😊
ままりさん

  • ママリ

    ママリ

    下に返信すみません💦😭

    • 10月8日
  • AYAKA

    AYAKA

    こんばんは♪
    教えていただきありがとうございますー!
    お子さん間違いなく言葉溜めてたんですね✨発語促すためになにかしたこととかありますか?
    色々エピソード教えていただき、言葉は本当に個人差あるなぁと思いました。
    心配性なので毎日不安もありますが、気長に成長待ってみます☺️

    • 10月10日