![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーでの子連れ旅行についての質問です。飲食や予約に関するアドバイスを求めています。混雑や持ち込み可能な食べ物、予約の必要性、パレードやミートミッキーについても教えてほしいそうです。
11月頭に4年ぶりそして初の子連れディズニーです!
あるといいもの、オススメご飯の場所とかアドバイスください!
めちゃくちゃ調べてるけど、パンクしそうです。
・アリスのご飯屋さんは混む?予約なしで入れる?
・子どものご飯は持ち込み可?パンとかお菓子
・ペットボトルの麦茶(ディズニーはウーロン茶が
ほとんどだった気がする。子ども用)は持ち込み可?
・ご飯屋さんは予約したほうがラク?
(寝てしまったらタイミングがなぁ)
・パレードのオススメみる場所
・ミートミッキーは要予約?
今ざっと浮かんだのはこれくらいですが、
他にもたくさん教えていただきたいです!!
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
去年の11月頭に行きました!朝夜は冷えるし風が出るのでダウンを圧縮して持って行きました!特に夜のパレード待ちするのであれば、寒さ対策必須です!
予約なしのご飯屋さんはお昼になると激混みなので、10:30〜11:00であれば待たずに大体座れます!
子ども用のBFやパン、お茶持ち込み大丈夫です!大人でも持って行ってますよ!
我が家は何回か行っていますが、ご飯屋さんは予約したことないです!好きなタイミングで好きなもの食べてます!
![ママリ👦👼👼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👦👼👼
アリスは時間をずらせば、そこまで混まないです!予約不要です!
子供のご飯は持ち込み可能です!アンパンマンパンなどよく持って行ってました!
ペットボトルは大人でも持ち込み可能です🙆♀️
ご飯屋さんは予約した方が楽かなあとは思います!
いつもとりあえず予約しておいて、直前でキャンセルしたり、キャンセル拾ったりしてます!
パレードのおすすめは、空いているのはウエスタンランド付近、トゥモローランドテラス付近かなと思います。トゥーンタウンは通路が片側しかないので、ずっと目線がもらえます🙆♀️
ミートミッキーは予約不要です!
ちなみに去年の11月の初め(ビリーブが始まった頃)に行きましたが、まだ寒くなくほとんどの人がコートなしでした🙆♀️
一枚羽織があると安心です!
-
はじめてのママリ🔰
アリスのご飯屋さん、お昼前に行けば並んでも少しですかね〜
アンパンマンパンは必須ですね!!
とりあえず予約して直前キャンセルですか!その手がありますね!予約しててもタイミングによっては入れないしとかありますし、、
羽織持ってくくらいで大丈夫でしたか〜!
今年も暑いですもんね- 9月29日
![on](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
on
毎月数回インパします。
バンケットホールはあっという間に混みますのでスムーズに食事したいならお昼なら開店(10時)から10時半まで、夕飯でしたら16時半頃には入ってた方がいいです💦
ど真ん中の時間帯ですと30〜40分待ちくらいです。
子供用のご飯、ペットボトル飲料は持ち込み可能です。
予約制の所に入りたければ予約、そうでなければ無理して予約する必要はないかなと思います。予約する時としない時半々くらいです。
場所取りに時間かけたくないならウエスタンランドの辺り、交代で場所取り出来るならトゥーンタウンですかね🤔
ミトミは並べば利用できます。
パークに居る間は何かとアプリを見ることが多いのでモバイルバッテリーがあると便利です!毎回必ず持っていきます。あと開園待ちやパレード待ちをするならレジャーシートですかね。
-
はじめてのママリ🔰
アリスのご飯屋さん、結構早い時間から並ばないとなんですか💦
わたしは食べ歩きしたい派でレストランの予約はしたことなかったので、今回どうしようか悩んでて😮💨
モバイルバッテリー用意しました!レジャーシートが必要なのですね!- 9月29日
-
on
早く行かないと並んでしまいますね💦予約無しのレストランの中ではかなり混むレストランです!
アプリや公式サイトで各レストランのメニューが見れるので一度見てから決めるのでいいと思います☺️
食べ歩きフードもタイミングによっては長いと30分待ちくらいになってる時もありますので、子連れで行くようになってからは毎回混む前にレストラン入って休憩がてら食事の流れです😂- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに前行った時前を通るとすごく並んでた気がします🤔
休憩がてらの食事はとてもいいですね!- 9月29日
はじめてのママリ🔰
やっぱり朝晩は冷えるのですね💦上着いりますね!
お昼ずらせばレストランも大丈夫でひと安心です。
持ち込みオッケーなら最悪レストラン入れなくても何とかなりますね!!
わたしも食べ歩きとかしたいのでレストラン入らない派なんですけど、今回は子連れだしなぁと迷っていて😮💨
ママリ
私も食べ歩きでいい派です!そっちの方が安いので🤣笑
BFなどしっかりあげたいのであれば、予約なしで座れるところで充分です✨お子様メニューあげたいなら別ですけどね😅
ミートミッキーは朝一がスムーズです🐭❤️
パレードはホーンテッドマンション近辺から始まるので、パレードが1番早く終わって次のアトラクションに乗るにもスムーズです✨トゥーンタウンも遊び場があっていいですが、人気スポットなのでめちゃくちゃ早く待ってないといい場所取れないです😭しかも最後なので待ちも長いです😱
はじめてのママリ🔰
レストラン高いですもんね🤣
念のためBF持って行きます。ベンチでもあげれますもんね!
トゥーンタウンでパレード見ようかと思いましたが、待ち時間が長いのはキツイですね💦てなるとホーンテッドマンション付近のがいいのか、、?
ママリ
うちはいつもホーンテッドマンション付近で場所取りしてます!1人残っていればいいので、その時に娘つれてお土産買うのがお店も空いてていいです♩