
旦那さんの死亡保険はどれぐらい入っていますか?定期保険か収入保障か迷っています。医療やがん、就業不能なども入っていますか?介護も悩んでいます。高いけどどうなのでしょうか。
歳の差で死亡保険など旦那さんどれぐらい入られてますか??
定期保険にするべきか、収入保障か悩んでます。。
医療やがん、就業不能なども入りられてますか?
介護も悩んでいて。。高いけどどうなんだろうとおもい。。
- るまちゃん(5歳8ヶ月, 7歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
私も悩んでます、21歳差で旦那52歳です。
収入保障も調べましたが満期65歳で65歳までしか貰えないから、それまで何もなかったらただ捨てるだけになるし...
定期保険は高すぎるし介護も介護レベル高くないと降りないし、結局ただの死亡保険にかけるしかないかなぁと思いつつパッとしません🥲
答えにならなくてすみません!
子どもが小さいうちに亡くなったら、ということだけ考えれば掛け捨てで2000万でいいかなと思うけど、寝たきりになったら...って考えたら難しいですよね😵

ねこ茶
るまちゃんさんが専業主婦だったり、パートならがっつり入らないといけないとは思います。
うちは、共働きなのもあり、
保険代わりの団信(今死んだら4000万のローンがチャラ)
死亡保険 2000万
収入保証は、高いのと精神疾患は対象外なのでやめました。
あとは、終身医療保険にも入ってますが、これは入らなくても良かったかなと少し後悔してます😅

はじめてのママリ🔰
収入保証に就業不能の特約つけて入っています😊
子供が大学卒業の年に60歳なので、65歳までにしていたかなと。
医療もガンも入っています。
正社員共働きですが、主人が亡くなっても生活できる金額を算出して掛け金を決めました!
コメント