※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mama
妊活

人工授精をします。その1週間後に排卵しているかと流産予防のホルモン注…

人工授精をします。
その1週間後に排卵しているかと流産予防のホルモン注射をすると説明受けました。
初期の流産は染色体異常と聞いたので、流産予防の注射はせずにいきたいのですが、断った方いますか?
必ずするものなのでしょうか?

コメント

deleted user

私は流産予防のホルモン注射はしたことないですし、説明も受けたことないので必ずするものではないですね🤔

マチル田

私の通ってるクリニックは、同じ注射ですが看護師さんによって『流産防ぐ注射しますね』と言われる方もいれば『着床お手伝いする注射しますね』と言われる方もいます。
この注射を受けたからといって100%流産を防げるわけではないですよ。
実際私は注射受けてましたが、7wで流産しました。