![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の子どもが息子を押した時の対処法について相談です。友達の家で遊んでいたら、友達の子どもがおもちゃを取り合い、息子を押しました。私は驚き、友達は笑って注意しました。その後も同じことが続き、遊びを止めることに。自分の感覚がズレているのか、どうすればよかったのか悩んでいます。
【友達の子どもが私の子を押した時の対処法について】
友達と遊んだ時…
息子1歳、友達の子ども2歳です。
友達の家に遊びにいきました🏠
おもちゃがたくさんあり、友達に一緒に遊ぼうと言われて遊んでたら、その子どもが全部僕のだからダメー!ダメー!って大きい声で息子を押しました😭
私もまあそうなるよねー😨って思ってたので息子の後ろについてて怪我とかはしなかったんですけど、友達が笑いながらダメだよー😊で、終わりました😱
それにびっくりしちゃって…💦
私ならもっと注意しちゃうから予想外でした。
そのあとも違うおもちゃを借りたらだめー!ってまた来ました😅
息子が泣いてたら、お年頃なんだー😊って言われて…😐
それで今日は遊ぶのやめよーってなって解散しました😭
私の感覚はズレるの?
もっと言わないものなのか?って思いました。
私はどーしたらよかったんでしょうか?
- ☺︎(2歳7ヶ月)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
2歳の子だとそこまで酷く叱る必要ないかな…と思います。
だめだよーって話してるなら一応注意?はしてますし、気にならないです🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
叱らない育児をしたい人なのかな?と思いました🤔
この場合、一応母親が注意みたいなことはしてるので、それ以上言わなかったのは正解だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
あ、私も我が子ならもっと強めに注意しちゃいますよ。怪我させたら大変だし😥
- 9月28日
-
☺︎
そうなんです!
叱らない育児なのかなーって思って聞いたら、わからない子に怒っても仕方ないからわかるようになったら怒るって言われました😨💦
私も自分の子どもなら怪我させてからでは遅いのでもっと叱ります😭- 9月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちにも2歳児いますが、人を押したことないですが、もししたらめっちゃ怒ると思います😅
危ないことに関してはあんまり理解できないかもだけど子怒ってます
そういうお年頃なのもわかりますが、だったら遊ぶ予定立てることもどうなの?って感じですよね💦
もし相手が他害をする子だとわかっていたら私は付き合いたくないです💦
-
☺︎
自分の子どもがしたら私もすごい怒ると思います💦
今までこんなことなかったんだけどそういう時期になったかなー😊って終始笑顔で言われたのでモヤモヤしてしまいました😭
ちょっと少しの間距離をおこうかなと思います💦- 9月28日
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
怒りますね、私は。
うちも押したり叩いたりしたことはないですが、もしやったら考えるより先に口が出ちゃいます。
支援センターとか行ってもそういうのはたまにありますが、怒らない親も多いです。
子供同士のことは、それも社会勉強だと思っていますが、親の対応にはモヤモヤします。
ただ、そのくらいってホント難しいお年頃ではあるんですよね💧
親が怒ると、ワーッと癇癪起こしたりするんで。
ましてや自分の家だし…
なので、私ならそんなタイプの子なら、そもそも家にお友達を呼ばないです😂
-
☺︎
すいません!!!
間違えて下に投稿してしまいました😭😭😭- 9月28日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
最近怒らない親って流行りなのかすごいですよね😭
私も泣かされるのもいつかあることだし仕方ないとも思ってたけど、本当親の対応です。
一つ救いだったのはおじいちゃん、おばあちゃんも一緒に住んでいるお友達なのでおばあちゃんがそういうこと言わない!次は自分がいじわるされるよ!って叱ってました!
お友達は笑ってみてましたが…😅
なかなか難しいですね😓
☺︎
私が気にしすぎなのかなー😭😭😭
周りにそういう親がいなかったのでびっくりしてしまいました😭