
工務店を決める際に値引きされました。他の候補を断ったら提示されました。値引き後のトラブルについて質問したいです。
工務店を決める際に180〜190万ほど値引きされました。
まだ契約していません。
値引きもして欲しいと頼んだのではなく、
もう一つの候補だった工務店にする、と
断った時に向こうから提示されました。
工務店等で値引きしてもらった方、
質が悪くなったとか、後から上乗せされたとか、
欠陥工事だったとか何かトラブルあったりしましたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 2歳2ヶ月)
コメント

はな
建築費用の数百万値引きはよくある話なので、そのせいで質や対応に影響はないとおもいます😄

てんまま
値引きした分、壁が薄くなるとか窓のサッシなどレベルが下がるとか
知らない間にそういうことになっている可能性はあります😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり有りますか…実際に周りでそういう事起きましたか??
- 9月28日
-
てんまま
というか、我が家が検討していた二社で、片方が500万円安くするけど、性能は落とすよー!という感じでした。
安くなった分、なにか変わるのか確認したほうがいいと思います(^^)♪- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、安くしてくれた分性能が落ちるという事を言ってた工務店もあるんですね!
今日仮契約なので契約前にしっかり聞いてみます!!- 9月28日
-
てんまま
200万円安くなっても、グレードが低くなったらあまり得した感じにならないですよね🥲
家造り大変だけど楽しいですよね♥がんばってくださいー♪♪- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
てんままさまのおっしゃっていたことを伝えてみたらその説明もしてもらえて、納得することができました!そして仮契約してきました!アドバイス本当にありがとうございます😊- 9月28日
はじめてのママリ🔰
よくありますか??大丈夫ですかね💦大手のハウスメーカーではなく地元の工務店なので尚更不安です🫤