
コメント

らんらんるー
都内のお受験ではない私立幼稚園ですが、
面接の時はスーツでビシッとまでは行かずとも綺麗めなファッションしていきました!子供も綺麗めなファッションでした😌
願書の時は堅すぎない、綺麗めすぎない私服で行きました!
息子の場合はお子様お預かりしますって別室連れて行かれて5.6分先生と子供での面談(挨拶、名前言えるか、何が好きか、とか質問答えられるのかどうかの確認系の質問)その後親も呼ばれて3人で普段どんな子育てしてるのか、とかこう言った園方針だけど良いのかどうか、など聞かれてその場で合格もらいました😌

はじめてのママリ🔰
お受験ではない園で、出会ったママさんはキレイめの人もいましたしラフな感じの方もいました☺️
キレイめなら間違い無いと思います!
うちは子どもは普通のTシャツズボンでいきました😂
プレに通ってたので、面接というより面談に近い感じでしたが
子どもと親と同じ部屋に入って座って、まず子どもに
名前、年齢を聞いて答えられるかをやって
その後親には入園にあたっての心配事があるかとか、園の教育方針に賛同していただけるかの同意を聞かれるだけでした☺️
-
まぁた💓
コメントありがとうございます☺️
なるほどです🤔
参考にさせていただきます🎵- 9月28日
まぁた💓
コメントありがとうございます☺️
詳しく教えていただきありがとうございます🎵
なるほどです🤔
願書の時からキレイめファッションで行っていいでしょうか🤔?
らんらんるー
全然キレイめファッションで良いと思いますよ😌✌️💓
まぁた💓
ありがとうございます☺️🎵