
入園準備で混乱しています。80㌢のTシャツが必要か悩んでいます。80㌢で買うべきか、90㌢以上が良いか迷っています。どこで買うのがオススメでしょうか?
今日、入園説明会行ってきました!
用意するもの等、想像と違い過ぎて尚更混乱しちゃっています(>︿<。)
え?食事エプロン使わないの?!
え!?レッスンバッグのサイズが年齢で変わるの?!
etc.
頭がパンクして何を始めればいいかわからない……
とりあえず毎日の持ち物のことなのですが、
着替えが半袖Tシャツを肌着の代わりとして使うみたいで一年中持って行くのですが、今80㌢を着ている
娘。買い足すなら80㌢でしょうか?それとも90㌢以上?全くないので買いたさなきゃ……どこで買うのがオススメでしょうか?
- うにこ(9歳)
コメント

ジャンジャン🐻
毎日着るのなら、とにかく80で安いもの!ですね!
大きいと重ねて着るものがごわごわしてしまうと思うので...
うちは西松屋で買って、捨てるときも容赦なく捨てられるようにしてます😂

はるママ
わかりますー!
よくネットについてる必要なものがいらなくて説明会の前に買わなくてよかったって思いました!
わたしのとこはお昼寝布団がまったくいらなくて、風呂敷が必要でした(笑)
そして洋服のサイズはジャストサイズで選ぶよう言われました!
袖丈やパンツ丈が長すぎると着せませんって言ってたのでちょうどで買う予定です^^*
-
うにこ
コメントありがとうございます。
食事エプロンは絶対使うやろと思って先買いしちゃいました(´;ω;)
本当に説明会後に買い物すれば良かったです。
動きやすさを考えるとジャストサイズですよね!着せないと言われかねないなら一択ですね。- 2月21日

まぬーる
もしや食事エプロンは手作りとか?!いろんな方針がありますから、2月に説明会があるところは、まだ良心的だと思います😭
長い目で見れば90がいいですよ!なるべく綿100パーのものがいいと思います。普通に肌着の90でいいと思いますけどね!念のためってことなのかな(^^)
-
うにこ
コメントありがとうございます。
それが、どの類のエプロンも全く使わないそうです。
3月だと焦るばかりですね。早めに説明会があって本当に良かったです。
着替え一式に肌着が書かれておらず半袖Tシャツを肌着代わりにと書かれていてちんぷんかんぷんでした。
特に半袖だとオーバーサイズを買いたくなりますよね!何枚かは大きめを忍ばせておこうと思います。- 2月21日
うにこ
コメントありがとうございます。
西松屋はやはり他店よりお安いでしょうか?!
たくさん汚れると聞いたので、安く買えると助かりますね。
ジャンジャン🐻
肌着の半袖ではなく、ただの半袖Tシャツですもんね⁈
それでしたら断然西松屋ですね😂
うにこ
着替え等荷物一式を毎日持ち帰るので、肌着等は極力荷物減らす為に代用されてるのかな、と思います。
明日、西松屋に行ってみます!