
宿泊型産後ケアを利用された方、子供は預かりましたか?ゆっくりできましたか?経験を聞かせてください。
宿泊型の産後ケア利用されたことある方
お話お聞きしたいです🙇♀️💕
基本子供は預かってもらってましたか?
実際ゆっくりできましたか?など
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

ママリさん
利用しましたよ☺️3食でるしご飯作らなくて良いし、お風呂も入れてもらえて自分もゆっくり浸かれたし、よかったです❤️💗
宿泊型の産後ケア利用されたことある方
お話お聞きしたいです🙇♀️💕
基本子供は預かってもらってましたか?
実際ゆっくりできましたか?など
よろしくお願いします!
ママリさん
利用しましたよ☺️3食でるしご飯作らなくて良いし、お風呂も入れてもらえて自分もゆっくり浸かれたし、よかったです❤️💗
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子の保育園送迎のための抱っこ紐についておすすめ教えてください!! 保育園送迎は車で、園内の駐車場から園まで抱っこ紐を使うので簡単に装着できる抱っこ紐を探しています!いまアップリカを使っているのですが首座…
1歳7ヶ月の男の子、応答の指差しができません😢 同じような境遇の方はいらっしゃいますか? できなかったけどできるようになったよ〜という方いつ頃できるようになりましたか? 発語は1歳頃からあり、これは何?と聞くと…
皆さん何年生からお子さんに鍵を持たせましたか? うちの小学校の学童が新規は3年生までで、私が働く予定が4年生の途中からです。下に1年生もいますが下の子は新規で学童に入れるかなと。 でも一応兄妹で入れそうだったの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️💕
バランスの良い3食の食事魅力的ですよね🥰
お聞きしたいことがあるのですが、子供を預かってもらう場合、何時に何ミリ🍼飲ませてください。などとこちらから提案するのでしょうか?それとも助産師さんの判断ですか?
ママリさん
なんでもこちらの意見は聞いてくれますよ。都度確認してくれるとおもいます💗
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨