※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
10月26日誕生👶🏻💙
家族・旦那

【デキ婚の将来性について悩んでいます】ネガティブ系下げるあーー最近…

【デキ婚の将来性について悩んでいます】

ネガティブ系下げる






あーー最近まじで病むわ。
色々と、なんかデキ婚てどこまでうまくいくのだろうか。
うちの場合まじで
まぁ今の相手確かに今まで付き合った人の中でめっちゃビビッときた相手やったんやけど、なんかこの人と結婚したいなーと思ってて付き合って1ヶ月ぐらいでこんな気持ちもほんまなんか初めてで、
付き合って1ヶ月ぐらいで子供できちゃって
最初はとても嬉しかったけど
今はもう、なんてゆーか
今後どーなるんやろーとか
デキ婚で正直めっちゃ続かんやろうなという気持ちもあるから
なんかまじで複雑だ。
なんか、結婚向いてないキーする。
結婚ってなに?て思うことあるわ。
なんか自分25歳で相手31歳で歳の差あるか知らんけど
相手とデートまじでほぼなにも喋らんし
家でも全然会話ないし
今日もなんかカフェ行ってまじでなにも喋ってない。
ほんまにたのしないなー。おもうわ
ほんまはもっとはしゃぎたいし、冗談とかばり言い合いたいしめっちゃ爆笑したいのにそんなこと全然ないもんな。
会話しよーとして
友達のこと話したら、全くなんかその話を繋ぐことなく
うんうんで終わってるしな。
なんなんて思ったし
そっちが会話ないからこっちはなんか会話しよーとしたのにその会話に対してなんかばり興味なさそうやったし、

この時点でなんか今後10年も一緒におれるのかなて。
3年も続かんのちゃんて思う時があるわ。
やっぱ相手とはしゃぐ感じとかないとほんまにつまらんなー。
自分の性格はばり明るくてよく喋る人やねんけど
相手とおるとまじで喋らん人になってる。
しかも暗い感じの人になってもーてるし
なんか会話しようとしたらちゃんと聞いてない感じがするし。意見もあんまないから面白くないなーて思うときある。今年の1月中旬に知り合ってゆーたら付き合って8ヶ月で(もう籍入れてるけど)
こんなもんなんかなー。
正直なんかシングルでええわーて思う時がある。
一々相手のこと考えなくていいしまぁでもとりあえずまだ生まれてないし、子供が小さいうちは我慢するしかないね。大きくなって自分一人で育てれるようになったりしたら正直離婚したいわ。
シングルマザーの方がほんまに楽やし子供と二人きりやったらストレスとかもなさそうだし
まじで相手の顔伺う毎日だるいわ。

コメント

ひな

デキ婚はやはりすぐ終わります。将来考えてないもの同士が一緒になってやっていけるわけない、しかも、10代でもない25歳で(*´∀`*)シングルって楽そうに思えるよねー🤪

  • 10月26日誕生👶🏻💙

    10月26日誕生👶🏻💙

    ですよねー笑

    • 9月28日
ゆち✌︎('ω')✌︎

22の時に付き合って一年でデキ婚で籍入れて出産して、相手その当時で33で、うちもほぼ会話なし。なんなら相手の愚痴ばっかり聞いてて、子供の事もろくに見てくれる訳でもないし、愛情注いでくれる訳でもないし、で他にもいろいろあって生後半年で別居して、最近離婚しました😅今、ママさんと同い年ですが、正直シングルって経済的にかなりきついし、ワンオペも慣れるまでしんどいし、うつ病になってた時期もありましたよ🥲
精神的な面では、旦那が居ない方が楽ではあるけど他の面ではかなりしんどいです。仕事もかなり理解があるところじゃないと働けないし。
今は、妊娠しててホルモンバランスのせいでそう思っているだけなのかもしれないですし、産まれてからゆっくり子供と自分の幸せを考えたらいいと思いますよ🙆‍♀️

  • 10月26日誕生👶🏻💙

    10月26日誕生👶🏻💙

    コメントあると思わなかったです笑

    読んでいただきありがとうございます😭。
    そーですよね。
    経済的な面は少し心配だけど
    ストレス抱えてまで一緒に暮らすなら離婚したいと考えちゃいます。
    とりあえず今はまぁたぶんホルモンバランスで色々考えてる面とかあるかもやけど今後もなんか相手の行動とかみて
    それでもなんか嫌になったら
    考えますね😓
    素敵なコメントありがとうございました😊

    • 9月28日
はじめてのママリ

付き合いたてはたくさん話してたのですか?妊娠発覚後もどうでしたか?
男性もマタニティブルーがあるので、もしかしたらそう言う心の問題もあるのかもしれません💦
欲しくて欲しくて作ったのでなければ、赤ちゃんが産まれる心の準備が出来てないのにお腹がどんどん大きくなって、気持ちが焦ってしまってるとか。
それに気づかないまま産後もオロオロしたり何したら良いかわからない時に奥さんに怒られたりすると、余計に悪化してったりもすると思います。
不安に思ってることはないか、良く話し合ってみて、必要であればどこか相談できるところを頼っても良いと思います。
シングルは楽な面も多いと思いますが、私は親は2人いたほうが偏りのない子育てができると思ってます。

  • 10月26日誕生👶🏻💙

    10月26日誕生👶🏻💙

    付き合いたてはよく一緒にお酒飲んでたからよく話してたとかあったけど
    シラフだとこんな喋らん人なんやなーて思いました😂


    そーですよね
    今はもしかしたら精神的にちょと病んでるからこーいう考えしてるかもしれませんね。😓
    でもまぁ今後どーいう感じか見て
    判断はしたいかなと思ってます。
    ストレス溜めてまで生活は1番嫌なので。
    素敵なコメントありがとうございました。🥲

    • 9月28日
ままり

正直、デキ婚にかぎらず
長く付き合ってても短く付き合ってても別れる時は別れるし、た仲良い子は仲良いです。
やけど、相手のことをしらず
デキ婚になると分かってて避妊もせず、そうなったのは自業自得です。

私は20歳で出会って7年経った今でも旦那のこと知らないところあると思います💦デキ婚ではありませんが、離婚考えたことあるしムカつくことだって数え切れません。
他人が一緒になるわけですから。
でもあなたはこれから
お母さんになるんです。生まれたらどんどん大変なことが増えます。旦那にイライラすることも増えます。
でも赤ちゃん可愛いです♡
シングルの選択もあると思います。それこそ、子育てにおいて旦那さんの対応とかも含めた上で考えたらどうですか?
これからは将来のことしっかり考えた上で決断し、覚悟決めてくださいね 
きつく説教くさいこと言いましたが、幸せ未来があることを願ってます⭐️

  • 10月26日誕生👶🏻💙

    10月26日誕生👶🏻💙

    ほんとに、
    たまに思います。自業自得だな。てもっとちゃんとすべきだったな。っとか結婚でこんなに楽じゃないことが今になって思います。笑

    もうでも先は進む一方なのでもう頑張るしかないですよね。😓
    これから産まれてから、すこさは変わってくれたらいいかなて思います旦那が
    産まれてからもなんか思ってるのと違ったらもう考えるしかないですね。
    いえいえこんな文章にコメントあるとは思わなかったので、コメントしていだだきありがとうございました。😊✨今後頑張っていこうと思います。

    • 9月28日
はじめてのママ

今の時点でその気持ちなら、なんかもう普通の夫婦は無理なんじゃないかなぁ?と思ってしまいました😢
結婚指輪の投稿も見ました😂
これから死ぬほど憎くなるかもしれませんよ😊
私は今めちゃめちゃ憎いです😆
どうやったらあいつを苦しめられるか、どういうのが一番残酷な別れかたになるのか、とさえ思っているところです(笑)
子供がいれば、なかなか離婚とは難しいかもしれませんね、頑張りましょうね😳

  • 10月26日誕生👶🏻💙

    10月26日誕生👶🏻💙


    今後どーなるかほんとわからないです笑😂

    子供の話もぜーんぜんしないし
    せめてなんか話ないなら子供の話とかして欲しいて思いますね、今このぐらい大きくなってるのかなー?とか
    会話がなさすぎてほんと面白くないです🫠
    とりあえず産まれてからもなんか興味なさそうだったりとかまだ不満に思うならもう別れるしかないですね😓
    あーほんと結婚なにって思っちゃいます。笑

    • 9月28日