※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

中華麺を鍋の〆に入れる際、麺下茹でが必要かどうか迷っています。袋には茹でてから入れるよう書いてありますが、直接入れても大丈夫でしょうか?片栗粉を使うと美味しさが損なわれますか?

鍋の〆に中華麺を入れる時、麺下茹でしますか?
今日やりたいのですが中華麺の袋の裏に鍋のしめに使用する場合、先に茹でて鍋スープに入れてくださいと書いてあります💦💦めんどくさい!笑
直接入れてもそんな変わりないですか?
片栗粉で美味しくなくなっちゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

直接入れたらデロンデロンになって不味くなるやつあります🥲

サクラ

しないとまわりの粉で汁が全部ヌルヌルになるし小麦粉?の味で味薄くなるし、ドロドロなるしでかなり不味くなります😭😭

deleted user

私も上のおふたりと同意見です!
めんどくさいけど美味しさも違います!

はじめてのママリ🔰

こんばんは!

私はずぼらなのでレンチンして水洗いして入れています😅

はじめてのママリ🔰

下茹ではしないけどお湯で洗って粉落とします😂😂