
1歳の子が顔を叩いてくるのが悩みです。誰にでも勢いよく叩いてきたり、引っ掻いてきます。最近は何も関係なくやってきます。どうしたら良いでしょうか。
【1歳の子が顔を叩いてくるのが最近のブームで悩んでいます。について】
もう直ぐ1歳です!
大人の顔を叩いてくるのが最近のブーム?なのか
悩んでいます😂
まま、ぱぱ、ばあば、じいじ、私の姉、
誰かれ構わず顔をパーですごい勢いでたたいてきたり
引っ掻くようにやってきます、、
何か不安がある時にやるのは「いや!」って訴えてるんだなぁって感じでしたが
最近は何も関係なくやってきます、、
遊んでたのにいきなり
抱っこしてたらいきなり
笑いながら力強く
など、、。
都度「痛いよ。いーこいーこして」と言いますが
そうすると予定に笑いながらたたいてきます😭
どうしたら良いのでしょうか、、
- ママリ(2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
怖い顔して低い声で
叩かないよ😡
と言い続けてたらやらなくなりました☺️
優しく言うだけだと反応してくれるのが嬉しくて遊んでもらってると勘違いしちゃうので🥺

はじめてのママリ
そういう時期ありました!
いけません😠って怖い顔して言ってました。すぐに理解は難しい年齢ですが、今のうちにブームきておいて良かった!って思っていいかもです😊
保育園いく頃から始まったらそれこそ頭悩ますので😅
いけないことはだめよ!って今のうちにしっかり伝えておけば2歳前には人に手を出すことはしませんね!
コメント