
相続税を避ける方法について相談したいです。600万円を母から受け取る予定で、年100万円ずつを子ども2人に2年間渡す予定ですが、名義をどうするか迷っています。運用したいです。
母から600万貰う予定です。
相続税が極力かからないようにしたいのですが、良い方法はありますか?
年100万ほどをコツコツもらうしかないでしょうか。
でも↑も継続してたら怪しいですよね?
私と子ども2人に100万ずつ×2年貰う予定でしたが、子ども名義にしてしまうとのちのち面倒かなと…
できれば運用したいのが本音です
皆さんなら相続税を避けるためにどのように受け取りますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳)

チンアナゴさん
相続税ですか?
贈与税ですか?
贈与税なら年に110万までが贈与税かからないので、コツコツもらうしかないかと思います。
知り合いの税理士さんにかからないようにするにはこの方法しかないと言われました。

めそ
色々条件はありますが、住宅取得費用として贈与を受けると、1,000万まで非課税ですよ

はじめてのママリ🔰
手渡しで渡り先が分からないようにすればいいのでは?

退会ユーザー
お母さんに株買ってもらって、株式をコツコツ110万円ずつ贈与して貰えば、6年間の間に運用もできますよ🤗
コメント