

mini
上の子が1年生ですが、小学生の宿題は親の監視ありきで設定されています。音読、計算カードなど親が聞いて記入が必要です。うちはリビングでしか宿題しないですね😇算数ドリルも親が丸つけですし😭
私も先輩ママに聞いたら早くても小学校中学年、遅かったら中学校くらいから自室の机使うって聞きました🙂
mini
上の子が1年生ですが、小学生の宿題は親の監視ありきで設定されています。音読、計算カードなど親が聞いて記入が必要です。うちはリビングでしか宿題しないですね😇算数ドリルも親が丸つけですし😭
私も先輩ママに聞いたら早くても小学校中学年、遅かったら中学校くらいから自室の机使うって聞きました🙂
「勉強」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント