
35年固定金利の住宅ローンですね。金利は初期は0.8%、後は14.8%ですか?団体信用生命保険は別でかけていますか?
住宅ローンを35年の固定金利で組んでいる方に質問です😌
差し支えなければ金利教えて下さい✨
10年目までは0,8%でそれ以降は14,8%は高いですか??
後、団体信用生命保険は別でかけてますか?
- おたち(8歳)
コメント

ぱおん
元銀行です。
最初の10年だけ割引金利というのは銀行にとっては特ですが、おたちさんにとってはそこまでメリットがかいかなぁ?と思いました😥
今は住宅ローンの金利が底値なので暫く変動にして、ある程度金利が上がってきた時点で30年や25年の固定に切り替えてもいいかと思います。
(悪まで一意見なので参考程度にしてください💦)
ちなみに私は住信SBI銀行で35年の変動にしました!SBIは金利が低い上に8大疾病も無料でついてきます。また、変動から固定への切り替えも無料でできます✨
最初から計画性を持っての返済を考えいらっしゃって固定をご希望なら、新生銀行が固定金利に強かったかと思います😃

たに
平成28年12月金利で1.93やったと思います~!
団体信用生命保険って、生命保険ですかね?
死んだらローンがチャラになるやつですかね?
死んだらチャラになるやつはつけてます!
何パターンかつくってもらったらどうですか😄?
余談ですが、わたしは元利均等と、元金均等を迷って元金均等にしました!
-
おたち
コメントありがとうございます😌
そうです!死んだらチャラになるやつです✨
やっぱりつけてるんですね😄
1,93って高くないですか??金利と団体信用生命保険合わせて1,93ですか?- 2月21日
-
たに
あれ、0.93だったかな?(笑)
多分1.93やったと思いますが、固定で30年です。
ハウスメーカー提携銀行なので、他と比較できてないですが、そんなに高くはなかったかな~と思います(。・ω・。)
チャラのやつつけても金利かわらないので、1.93です!- 2月21日
-
おたち
そうなんですね✨
ネットでいろいろ調べてるうちにどこの住宅ローンがいいのかわからなくなってきました😂
来年建てる予定でまだ時間があるのでもう少し考えてみようと思います💦
ありがとうございましたm(__)m- 2月21日
おたち
コメントありがとうございます😌
やっぱり変動の方がお得ですよね(^^;
SBI調べてみました!
金利かなり低いですね😂
8代疾病まで無料だなんて魅力的ですね✨
SBIも検討してみます😄