
娘の発音がまだ未熟ですが、普通に話せる部分もあります。心配はしていませんが、他の同年齢の子どもと比べて伝わりやすい発音が半分程度と感じています。
2歳なりたての女の子👧です!
娘の発音が結構たどたどしい感じのが多いんですが
同じくらいのお子さんどうですか?🙌
カレーパンマン→れーぱん
黄色→いーろ
黒→くお
ジュース→じゅちゅ
赤ちゃん→あかたぁん
おしり→おしい
思いつくのはこんな感じなんですが
普通に綺麗に聞こえる発音もそれなりありますが
娘語のようなのもまだまだあります😂
それでも3語文…とゆうか普通に話せるので
そこまで心配ってわけではないんですが
口数めっちゃ多いのに誰にでも伝わるような発音は
半分あるかな?くらいです…(笑)
- Sapi(妊娠26週目, 3歳6ヶ月)
コメント

スポンジ
そんな感じでしたよ。
謎にはっきり言う言葉もあったけど、とにかく早口すぎて他人どころかパパにも全く伝わってなかったです笑
毎日合うマンションのおばあちゃんたちに毎回同じ挨拶してるのに伝わらなくてやっと伝わったのは3歳過ぎてからでした😅

はじめてのママリ🔰
2歳ならそんな感じでしたよ。
舌ったらずがなんとも可愛い時期です。
-
Sapi
舌っ足らずも可愛いんですけどね~🥰
周りに同じような年齢の子がいないので
結構たどたどしいけどこれも普通なのかな?と気になりました☺️🙌- 9月27日
Sapi
こんなもんなんですかね😂
うちも少し早口っぽくて
ん?なんて言ったの?みたいなのも多いです(笑)