

ママリさん
とにかく母乳を頻回であげ続けてました🤣

はじめてのママリ🔰
あくまで私は!ですが…
母乳→ミルクとやっていたのを少しずつ割合を減らしていきました。
毎回ミルクを足してたのを2回に1回ミルクを足す…といった具合に、徐々に間隔を空けていきました☺️
また、母乳の出が良くなるようにかなり頻回に授乳していました!

mama🌼
頻回授乳をし、なんでもよく食べよく水分とることはやっていました。
1ヶ月過ぎてからは分泌量が減ってくる夜寝る前1回だけミルクを足してましたが、あとは母乳で頑張っていました。
3ヶ月頃?から母乳が軌道に乗ったのか👶🏻の吸う体力もついてきたのかミルク足さなくても授乳寝落ちするようになり、完母に移行したと思います!

星
母乳の回数減らして、夜までは基本母乳のみ、夜は少しミルクたす。
ミルクを毎晩だったのを量減らしていって、1日おきにして、2日おき、3日おきとやりました
コメント