
コメント

退会ユーザー
5年前ほど、7週頃で胎嚢が見えず、1週間も経たないうちに生理2日目くらいの出血があり、化学流産でした🥺
娘の時は初期の頃、子宮に血が溜まってるねと言われていて、7か8週頃ピンクの出血が少しだけ出ましたが、無事うまれました!

たまご
三回とも初期に出血してます🥲
特に次女と今回は生理2日めくらいの量、小さな塊っぽいのも出ました💦
でも今のところ順調です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
少し安心できました!- 9月27日

E
初期に出血しましたが、現在(30w)無事に育っています👶
顕微授精だったのですが、5w胎嚢確認の翌日に、突如生理痛とほぼ同じ痛みが出てきて、出血に気づきました。
量は、ナプキンいっぱい2枚分+αくらいでした。
1週間後にまた出血があり、その時はナプキン半分くらいでした!
結果、絨毛膜下血腫でしたが、次第に血腫が小さくなり、その後なくなりました😊💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
少し安心できます!- 9月27日

がったん
質問とは異なりますが、、、
わたしも今さっき出血して焦ってソワソワしてる所です、、、はじめてのママリさんはどのような出血でしたか?わたしは終わりかけの生理の血のような茶色い出血がおりものシートに7センチほどついてました、、、
-
はじめてのママリ🔰
同じですね、、、
昨日の夜にポタポタと鮮血の血が数滴でて、あ、もうだめだ、、、と思ったんですが、その後鮮血の出血は止まり、茶おりがちょびちょびずーと出てます、、、。
まだ4週くらいです。
出血してても出産されてる方、意外と多いので期待しすぎず、赤ちゃんの力を信じます😂- 9月27日
-
がったん
わかります、、
ずっと出血が続いてる方もいらっしゃるけど出産したとみて私も希望を持ってます、、
お互いの赤ちゃんの生命力を信じましょうね😭😭👶🏻🩷
お身体お大事にしてください🌸🥺- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
お互いに元気な赤ちゃん産みましょうね!
- 9月27日

はじめてのママリ
まだ14wですが、初診と2回目の健診の時も少量出血していると言われました!
茶色だったので茶おりだと思っていたら出血だったらしくて、2週間ぐらいは出血していました( ´;ω;`)
その後、11wの時に少し無理をしたらピンクのおりものが出て次の日病院へ行きましたが赤ちゃんは元気でした(*´ω`*)

ちゃー
7週くらいの時にトイレで鮮血が出ましたが無事出産しました!
茶オリはちょいちょい出ていたのでドキドキしましたが、なんの異常もなかったです😊

👧×👧
1人目→茶色い出血
切迫流産になりましたが出産
2人目
おりものシートが染まる鮮血
切迫流産→出産
3人目→茶色い出血、少量
→9wで稽留流産になりました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!