
2歳4ヶ月の娘がイヤイヤ期で、お昼寝も拒否。イライラして怒ってしまうことも。娘は話しかけてきてくれるが、自己嫌悪。早くイヤイヤ期が終わるのを待ちたい。
【イヤイヤ期の娘のイライラについて】
2歳4ヶ月の娘がイヤイヤ期で全てにおいてイヤイヤ発動してしんどいです…
頑固やこだわりが強い性格なこともあり自分の思い通りにならないと癇癪起こして、お昼寝もイヤでぎゃーっと泣きます。
私も下の子が寝てるのにとか思っちゃってイライラして怒っちゃったり、娘を腕で動けないようにして無理やり寝かしてしまったり💦
怒っても娘は私のに話しかけてきてくれたり
くっついてきてくれて自己嫌悪です…
早くイヤイヤ期終わらないかな…
- さやか(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)

初めてのママリ
わたしも下の子が低月齢の時に上の子に対してイライラしてよくない対応しちゃったことあります😣
いま下の子が1歳9ヶ月ですが、上の子が1歳9ヶ月の頃はどうだっただろうか…。思い出しては自己嫌悪です。下の子がのびのび育ってるのを見ると上の子に申し訳ない気持ちいっぱいになります。もっと上の子優先できたのではないか…と。
上の子へいっぱい愛情伝えてあげてください。
コメント