※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェリー
妊娠・出産

妊娠初期に毎日出血しているが心配。仕事中に出血し、帰宅後に止まる。流産経験あり。心拍確認済みだが不安。出血で早退。同様の経験をした方の対処法を知りたい。

妊娠初期に毎日出血してたけど無事産まれた方いますか?
今7週ですが、先週の金曜日から午後になると毎日おりものに鮮血が混じっています。休みの日は出血せず、仕事の日だけ出血し、帰ってくると止まります。(仕事は立ち仕事をしています。)前回流産しており、今回も駄目なんだろうなと思っていましたが、昨日無事心拍確認できましたが、出血があるので不安で仕方ないです。
へその緒を作る過程で毛細血管をブチブチ破るから出血するというのは調べてわかりましたが、それなら1人目のときはなかったのであまり納得できません💦
毎日出血してた方は仕事とかどうされてましたか?わたしは昨日までは頑張っていましたが、今日はもう心配すぎで早退してしまいました😣

コメント

あやの🔰

私は3人目妊娠中ですが3人とも初期におりものに混じった出血結構長く続きました。私も仕事は保育士で立っていることが多いです。でも私の場合は家に帰っても出血ありでした。が、無事に出産できました。
3人目はまだお腹ですが...。

最初は出血に驚き受診したこともありましたが、3人目は特にまただなーと思いながら働いていました。

  • チェリー

    チェリー

    無事に出産されたんですね!😊
    どれくらい続きましたか?1ヶ月とか続くんでしょうか?😣

    • 9月27日
  • あやの🔰

    あやの🔰

    今回が一番長かったように思うのですが1ヶ月近くありました。おさまったかなと思ったらまた出るみたいな感じで...
    量はホント少しピンクのものがティッシュに付くんです。
    トイレへ行くたびにテンション下がっていました。

    • 9月27日
  • チェリー

    チェリー

    1ヶ月も続いたらメンタルどうにかなりそうです😣
    私は1回出始めると家に帰るまでは少しずつ色が濃くなっていっておりものに混じる割合もどんどん増えていきます💦
    産婦人科の先生は何と言っていましたか?
    私も昨日聞いたんですが、病院行ったときは出血してなかったので「出血はしてないねー」で終わってしまったので😅

    • 9月27日
  • あやの🔰

    あやの🔰

    私も内診されると今は出血ないねーみたいな感じでした。1人目の先生は仕事休んでゆっくりしてみてという感じでしたが、2人目も今回も大丈夫じゃないかな?切迫とかなってないしと...結果、後の方で切迫になっていますが、出血とは無関係なようです!

    • 9月27日
  • チェリー

    チェリー

    そうなんですね。
    切迫だと仕事とかはせず安静にしてないといけないんでしょうか?
    今回のは9月16日が初診だったんですが、その日付のとこに切迫流産のスタンプが押されていたのが見えて前回何も言われてないけど切迫だったの?と混乱しました😅

    • 9月27日
  • あやの🔰

    あやの🔰

    ごめんなさい🙇‍♀️
    めちゃめちゃ久しぶりに開いたら返信ありました。
    ごめんなさい🙇‍♀️

    • 3月13日
あやの🔰

1人目の切迫は31wで入院
2人目は28wで入院
今回は23wで入院と
中期入ってからでした。
何も言われていないのであれば大丈夫かもしれないですが、不安でこちらから仕事行っても大丈夫ですか?と聞くと、大概何の仕事?と聞かれ、保育士だと伝えると診断書書けるし休もうかとなります。
それや、出血続くなら無理せず休んでーや...。
ぜひ相談してみてください♡