※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中の出血原因について不安を感じています。初期から出血し、原因がわからず不安です。自分で調べた結果、絨毛膜血腫や前置胎盤などが心配です。先生に聞くのは気が引けます。健診で溜まっていないと言われたが、出血が続き、2週間後の様子を見ることになり、不安が募っています。体験談を聞きたいです。

【妊娠中の出血の原因と不安について】

妊娠中の出血について…
なんでもいいのでお話聞かせて貰えると嬉しいです!

初期から出血してるんですが
これと言った原因を言われたことがありません💦
子宮内に血が溜まってると言われたくらいです…
胎盤を作る時に上手くいってないのかもと。

自分で調べて、絨毛膜血腫・前置胎盤・切迫流産・と出てくるのでこの中のどれかなのでは?と疑問に思ったりしますが…先生に素人の自分からこれじゃないですか?って聞くのは野暮かなと思ったり💦

月曜日の健診ではじめて溜まってないと言われたんですが、鮮血がちょろちょろでてます😭
続いてたら2週間後に出血の様子を見ると言われてるのですが……なんかもういつまで出血するんだって気持ちで😔

ママさんになんでもいいので体験談とかお話聞けたらと思って書かせてもらいました😭

コメント

パキラ

私は7w〜9wずっと茶色の出血続いて不安でした。
診察の際に相談すると、私の場合は血腫はなく、子宮筋腫があるために子宮が収縮しやすくて、その刺激で出血してるのでは?と言われました。

それにプラスして、そもそも妊娠中は胎盤形成や子宮の拡張など、とにかく血液のやり取り自体がすごく増えるので、ちょっとしたことで出血は普通にありえる。
内膜のあたりも毛細血管だらけになるしね。
あまり心配せず、出血したら無理しないで安静にね。
とのことでした。
この答えには確かに!とストンと腑に落ちて、以降あまり気にしないようにしたら今は止まりました☺️

確かに出血って目に見えて異常事態!って感じがするから、原因が分からないと不安になると思いますが、そもそもすぐ対処が必要だったり異常な状態なら2週間後に〜とはお医者さんも言わないと思うので、
ストレスもよくないですしまずは落ち着いてゆっくりして下さいね。

  • ままり

    ままり


    貴重なお話ありがとうございます😭
    たしかにそのお話をきくと、少し安心します💦

    そうですね……もう勘弁してよって気持ちで勝手に焦ってました😔あまり考えすぎないようにします💦

    • 9月27日
むな

出血不安ですよね。
私は第一子のときにポリープが出来てました。次の検診で詳しく診てくれるかもですよ。
2人目は全前置胎盤でした。一回少し出血があったときに胎盤が低いから様子見ていくねと言われ、その後総合病院に転院しました!
とりあえず安静にして、次の検診に原因として可能性があるのはなんでしょうかと聞いてみてはどうですか?

  • ままり

    ままり


    貴重なお話ありがとうございます!

    何度か健診でその質問はした事あるのですが、胎盤作るのに上手くいってないのかもーーという返答のみで💦
    ポリープがあるとか、胎盤の位置が…とかは今まで言われてないんです😔

    2週間後の健診でもう一度聞いてみます😭💦

    • 9月28日