※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子供がお茶やお水を飲んでくれません。アクアライトやジュースは未試です。いつか飲めるようになるでしょうか?

もうすぐ生後8ヶ月になる子がいます!
お茶やお水(お白湯?)を飲んでくれません😔
お茶の種類や温度など色々と試しましたがダメでした。笑
アクアライト、ジュース類はまだ試してません!
いつか飲めるようになりますか...?

コメント

ママリ

ストロー、コップ、スパウトなど道具を変えると飲む場合もありますが、そうでなくてもいつか飲めるようになると思いますー!
それより前にアクアライトとかジュースは体調不良でない限り試さないです!

暑い時期は過ぎていますし、気長にでもいいとおもいますー!

  • どんぐり

    どんぐり

    コメントありがとうございます!
    全部試して(何種類か変えたり)みましたが口に含んだ水分全て出されちゃいます🥹ジュースとかはあまり飲ませたくないです。笑

    そうですよね!気長にやっていきます!ありがとうございます🫶🏽

    • 9月27日
ママリ

離乳食始めたぐらいからスプーンで離乳食の時は麦茶を飲ませてました。
最初はジュースも含めて色々と試してみたんですけど、変な顔して出してました🤣🤣🤣
3回食になったぐらいから、お出掛けの時の水分補給もマグにお茶を入れてちょこちょこ飲ませてたら、卒乳してからはガンガンお茶を飲んでます😂
ジュース類は最初のお試し以降、飲ませて無かったので、
2歳ぐらいにジュレを飲ませてみたら感動した様子で、毎日おやつの時間に飲んでました😄
ご飯の時や水分補給はお茶を飲んでますが特に嫌がる様子やジュースがいい!といった様子もありません😄

◯△□

もうすぐ9ヶ月ですがうちの子は1ヶ月半前までお茶も飲めませんでした!
お出かけで暑くて汗かいたタイミングでアクアライトの紙パックを押して飲ませたのが最初で、次はおやつの時間にりんごジュースの紙パックを時々あげるようにしていました。
そのうち自分でストローを吸えるようになったのでコンビのラクマグで溶かすタイプの麦茶やほうじ茶をあげてみたらそのまますんなり飲めるようになりました✨

さすがにお出かけで暑かったのでどうしても水分補給してほしくてやったのですが、ジュースからするのはあまりよくないって言われがちなのであくまでも参考程度になればと思います😄

じゅったんまま

うちも全く同じです😣
お茶や水は拒否どころか口に入れるとギャン泣きされます😂
ただ、脱水症状になっても困るし
いつか飲むだろうと諦めて
うちはジュースを水で薄めてあげてます🥺
いろはすみたいな感じです😄