※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

4歳の娘のセンスがダサすぎます!笑私は、シンプルな無印良品のような雰…

4歳の娘のセンスがダサすぎます!笑

私は、シンプルな無印良品のような雰囲気のモノトーンが好きで、娘も小さい頃からわりとシンプルな服装をさせていました。
ニットにジャンパースカートとか、チノパンとか。
しかし、最近プリンセスやプリキュアにハマッており、なんでもピンク!フリル!リボン!みたいな物を好むようになりました。
お出かけ着は未だに私の好みの物を着てもらっているので、幼稚園グッズや下着、パジャマなどは娘の好きな物を選んで貰っているのですが、それがまぁ、めちゃめちゃダサいんです!!!笑

例えば、レインボーのフリフリ満載のプリキュアパンツに、ハート柄の肌着を合わせたり、
プリンセスのまっピンクのキラキラがふんだんについたパジャマを選んでみたり‥

やめてーーー笑
って感じです。笑

でも、これも感性を育む大事な事なんですよね‥?
本当は、下着もバースデーのかわいい小花柄とかくまさん柄とかを着せたいです😂
パジャマも、無印でおそろいにしたいです‥
やっぱりだめですよね‥?笑

コメント

deleted user

うちも長男そういう時期ありました😂
今6歳ですが、サイズがなくなってきて落ち着きましたよ😌
今だけど思って楽しんでください😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今だけですかね笑
    ありがとうございます!楽しみます😂

    • 9月27日
ママリ🔰

今はそういう時期だと思います😂
うちもそのくらいの時は
キャラクターやピンクのふりふりなど
クラスでも流行っていました!
年長くらいになるとまた
好みが変わってきましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、年長さんがターニングポイントですかね‥
    あと二年‥笑
    頑張ります😂

    • 9月27日
ふわ

我が家もそんな感じですよ!笑
プリンセス、プリキュア、ユニコーン、ふわふわキラキラ大好きです✨
私もバースデイのふわっとした可愛い感じとかスポーティーな格好とかも好きでさせたいですが可愛くない!と拒否🥹

保育園のお友達同士でも見せ合いっことかその服可愛い〜とか女子の会話凄いです☺️💓
いつか落ち着くと思って好きな服選ばせてます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー
    スポーティな感じとか、かわいいですよね!
    でも嫌がる笑
    今だけですかね😂

    • 9月27日
ママリ

うちの娘もそうでした😂めっちゃダサくなりますよね😇
もうすぐ6歳ですが、最近は少し落ち着いたものが好きになってきましたよ!

私が子供の頃に母の趣味の服を着せられて嫌だった思い出があるので、好みが出てきたら好きにさせようと決めてました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな思い出があるんですね😭
    私も、なるべく意思を尊重‥と思いつつ、誘導しがちなので気をつけます💦

    • 9月27日
ママリ

子供じゃなくて私の話なのですが、写真を見返すと小学生低学年くらいまでは死ぬほどダサいコーディネートばっかりでした(笑)

虹色のパーカーにキラキラのバッグにフリフリスカートとか😇サンリオキャラクターに腕の部分はボーダーのトレーナーとか😇

段々癖強アイテムから離れていくと思うので、今は「斬新だな~」と見守ってあげても良いかもです🥹💖笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー笑
    私もでした!笑
    みんなそのくらいの時はダサくなるんですかね?笑
    見守ります😂

    • 9月27日
りん

4〜6歳辺りってちょうどそういうの好みます😇
お店にあるのも110とか120はなんでキャラものばっかりなんだろうって思ってたら、そのサイズの年齢だとドンピシャに着たがるんですよね、、、
幼稚園の洋風はもういいかと諦めました🤦🏼‍♀️
おでかけ時はさすがに私が選ばせてもらってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドンピシャですよねー😂
    幼稚園グッズも、最初は私が揃えたのに今やキャラクター大渋滞ですー

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそうです!😂
お出かけ時ももう私には選ばせてくれず、トンチキファッションで歩いてます笑
でもこんな屈託なくピンクやフリフリを着れるのって今だけかもと思うので、うちは結構好きにさせてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トンチキファッションに吹きました笑
    まさにトンチキですね!!!

    • 9月27日
092159

眩しいですよね💦
希望を聞きながらもできるだけ控えめなものにしてます。
パジャマ、靴下、パンツはプリキュアとかですね〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眩しいですー
    目、チカチカしますよねー(´Д`)ハァ…

    • 9月27日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

本人に選ばせると、ちんどん屋みたいになりますよね😇
でも、まぁ、女子の好きなもの詰め合わせるとそーなりますよね🤣組み合わせとか無視ですから、好きなものを‼️しか考えないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんっとチンドン屋ですよね笑
    どんなセンスやねーん
    っていつも心でつっこんでます!

    • 9月27日
ガラピコ

自分が幼稚園の頃、本当はそういう可愛い服が着たかったんですが親の意向であんまり着させて貰えず😭笑
着せてほしかったのにってしばらく根に持ってました🤣

大きくなるにつれてセンスはちゃんと培われるので、今だけと思い少し着せてあげてもいいかなって思います😂
(でもお出かけの時とか、お洒落なの着て欲しいですよね、親になるとわかります笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり根に持っちゃいますよね💦 せめて下着や持ち物は好きにさせてあげようと思います!
    薄目でみます!😂

    • 9月27日