
おもちゃってたくさんあったほうがいいんですか?みなさんどのくらい持っ…
おもちゃってたくさんあったほうがいいんですか?
みなさんどのくらい持ってるんでしょうか?🤔
- はじめてのママリ(生後6ヶ月)

めー
私の場合3つとかぐらいですね
手持ち用2つとぶら下がってるやつ
だけです😆

ナミ
結局買ってもすぐ飽きるしお気に入りしか手に取らないことが多かったです😂でも可愛くて買ってしまうんですよね😂
私はベビーの時はIKEAの大きめなカゴいっぱい分おもちゃありましたが半分ぐらいはしまっておいて忘れた頃に少しずつ出して、しまって、を繰り返してました笑

はじめてのママリ🔰
人それぞれ考えが違うと思いますが少ないおもちゃでどう遊ぶか工夫するよう考えるほうがいいと聞きました☺️
部屋も散らからないし、子供は意外と飽きずに遊ぶし快適です🙆♀️
うちにあるのはブロック、お絵描き、ぬいぐるみです!
飲食店でおまけでもらうこまごましたおもちゃとかは何日かで飽きた頃に捨ててます。

ままり
赤ちゃんの頃は数えるほどしかありませんでしたが、一歳すぎるとなぜかどんどん増えて行きました😂
たくさんあると楽しいですが、こどもの好みでどうしても遊ばないおもちゃが出てきてもったいなかったなーってことはあります🤣

プレママ
お気に入りが4〜5個あります☺️日によって違うおもちゃ(いつものじゃないやつ)もその日限定で遊んだりしてます笑
いっぱいあっても触らなかったりするので意味ないですよね🚃

はじめてのママリ🔰
今子供達4歳5歳ですが、2〜3歳あたりから自分で欲しいと言います。
年2回のプレゼントのみにしてもどんどん増えるので、欲しがるまでは最小限で良いと思います!
コメント