※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コマ
ココロ・悩み

娘がどもり出し1ヶ月。治したいと泣き出し2週間。子育て相談で面倒くさく感じる。何もしたくない、現実見たくない、消えたい。

娘がどもり出して1ヶ月ちょい。
どもる自分を治したいと泣き出して2週間。
今日、市の子育て相談室で保健師さんと発達の人とお話をしたけど、どもる娘にたいして面倒くさく思ってしまった😩
いや、今はもうなにもかもが面倒くさい
なにもしたくなーーーい😫
現実見たくないー
きえたーい

コメント

       チョッピー

多分、お子さんがお腹にいたりで情緒不安定になっているんだと思います。
我が家も去年娘を途中入園させた時、めちゃくちゃどもりで悩みまくりましたが…今思えば、一緒に過ごしてきた弟はママのそばから離れず自分だけ毎日幼稚園に送り出されるストレスだったのかなと。
赤ちゃん返りにまだまだ産まれて1年は😅情緒不安定続くと思いますが…多分そのうち治りますよ

  • コマ

    コマ

    そうなんですよね〜不安なんだろうなあって思ってて、どもりに対しても指摘せずに普通に接してるんです🥲
    保健師さんたちと相談したら、どんなときにどもるのか、記録してほしいって言われ、うわー面倒くせーってなってます🫠
    園にもお願いしなきゃいけないし、それを先生に頼むのが申し訳ないなーってモヤモヤ😮‍💨

    • 9月27日
  •        チョッピー

    チョッピー

    私もアクセスあっちこっち調べて保健師さんとかにも電話して、病院とかのホームページも見ました💦😂
    その時に幼稚園の先生に相談したら、
    「皆保健師さん達も大事にしたがる気持ち、焦る気持ちよくわかりますが、様子を見てあげても良いときもありますよ。私も話しかけてきた時はなるべくゆっくり時間をかけて聴いてあげる事を心がけます。傾聴って言いますが、ちょっと待てっていてねでなく、はい!って手をとめ、体を傾け相手の話を焦らせないでゆっくり聞く心構えをしてあげると良いみたいです🍀
    お母さんもそうしてみてあげてくださいね。」ってアドバイス貰いました🤗
    そうすることで自己肯定感が上がるみたいです〜
    今までお子さんが一番だったのに、下の子が出来ると我慢ばかりの生活になります〜多分今も、前までは抱っこもいつでもオッケーで、後から飛び乗ってもさほど怒られなかったのに、今は赤ちゃんの為に怒られている生活で大好きなママをお腹の赤ちゃんに取られて我慢してませんかね??😅

    大丈夫よ!ママはわかるから〜大丈夫よゆっくりでいいの〜、 あなたが一番大切よって安心させてあげると良いのかなと思います。

    • 9月27日