※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやまま
家事・料理

【洗濯物の生乾き臭と柔軟剤の匂いが残る原因について】洗濯物の生乾き…

【洗濯物の生乾き臭と柔軟剤の匂いが残る原因について】

洗濯物の生乾き臭がとれません😵‍💫
とゆうより、どうしたら柔軟剤の匂いが残りますか😭


うちの洗濯機は洗剤投入口と柔軟剤投入口があり、それぞれにいれるのですが、
どうしても 洗濯物の生乾き臭みたいなのが残り
柔軟剤の匂いは全くしません😓

洗剤は部屋干し用の、アリエールの緑色のをつかっており
柔軟剤は ダウニーです。

洗剤と柔軟剤合わないのかなと思い、洗剤もダウニーに変えたのですが イマイチです😢

晴れの日は外に干したりするのですが
どうしたら良いのでしょう😢

コメント

いーいー

脱水をしっかりしてませんか?
脱水をしすぎると柔軟剤の匂いは飛んでいきますよ

  • あやまま

    あやまま

    脱水は1回です😭

    • 9月26日
  • いーいー

    いーいー

    脱水は一回?すすぎの間違いではなくて?

    • 9月26日
  • あやまま

    あやまま

    すみません💦すすぎの間違いです😭

    • 9月26日
deleted user

洗濯槽の掃除ってされてますか?

  • あやまま

    あやまま

    はい!一、二週間に一回は洗濯槽の専用のやつで掃除してます🥺

    • 9月26日
ママリ

洗濯物、全体的に生乾き臭がするんでしょうか?🤔
一部のものとかであれば
オキシ漬けとかどうかな?と思ったのですが

  • あやまま

    あやまま

    一部の服って感じです😭
    洗ってすぐは大丈夫なのですが時間が経つと臭いがする感じです🥺

    • 9月26日
  • あやまま

    あやまま

    オキシの洗剤とかも良いのですかね?🥺

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ


    雑菌が繁殖してニオイが取れなくなってる可能性がありますね🥲
    粉末のオキシクリーンで
    つけ置きしてから洗濯すると
    生乾き臭取れて、柔軟剤の匂いも残るようになると思います☺️

    私もバスタオルがよくなりがちなので、気になった時はオキシ漬けしてます😊

    • 9月26日
ゆきち

過炭酸ナトリウムだけで洗濯してみるのはどうでしょうか?😆

わたしは粉の合成洗剤を使っていたのですが、リニューアルしたら匂いがキツくなり思い切って過炭酸ナトリウムだけにしてみたのですが問題なく洗えてそうな気がしてます🙌