※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の長女が昼休みに鬼ごっこしていて、友達に抜けたと言われた。不安だが、長女は気にしておらず、様子見でいいかなと思っている。

小1の長女が

👧今日の昼休みにクラスのお友達と鬼ごっこしてたんだけど。私がタッチ🖐️しても、私がずっと鬼役をさせられて、つまんなくなって抜けて、ブランコで遊んだんだ〜。そしたら、鬼ごっこしてたお友達が「やった〜、〇〇(娘の名前)が抜けた〜!」って言ってるのが聞こえて来たんだ。
と、サラッと話してくれました。

いじめられてるのか不安になりましたが
そんなに、気にする様子もなく
長女は寝ました💦

一部の内容だけなので、詳細は分からないですが
本人も気にしてない様なので
このまま様子見でいいですよね😭

なんか、内容だけ聞くと、いじめられてるのかな?と不安になりました🥲🥲🥲

コメント

はっぴー

その内容だと不安になりますね。

きっと私も親だったら心配になって考え込んでしまうかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、ありがとうございます。

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

低学年だと実際起きたことと若干ニュアンスが違ったりすることもあるので、その話は胸に留めておいて、帰宅時の子供の様子など気にかけるようにします🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦本人だけの話なので詳しい事も分からないし、本人も気にしていないのでしばらく注意しながら様子をみてみます(><)

    • 9月26日