※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2の娘と2人でユニバに行くか、家族で行くか迷っています。新幹線とチケット代がかかるが、家族で行くべきか悩んでいます。

小学校運動会の振休で小2の娘と私2人でユニバに行くのはありでしょうか?
小2の下に5歳娘、2歳になる娘がいますがきっと行き先を聞いたら5歳は行きたい!と言うと思います。新幹線もたしかに2人分で、5歳の子はユニバチケットくらい🤔
ですが小2娘と2人で出る方が私的には楽なんです。
主人は平日休みがない仕事の為、去年9月に行った時も土日祝で激混み、乗りたいアトラクションは全然乗れませんでした。初めて主人ぬき下の子抜きで丸一日でかけれそうですが新幹線往復とユニバチケットで4〜5万程使いそうです。それなら家族で行くべきでしょうか😅娘と2人ででかけるには良いところに行き過ぎな感じで少し罪悪感です🤣

コメント

mama_@

下のお子さんを預ける場所があるなら別に良いのでは?
下のお子さんとも2人の時間を別で作ってあげられるといいかも。

私も長男と2人でレゴランド行ったことありますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもその辺でもどちらかを連れていくといいなーいいなーと言われるので嘘はつかなくても行った場所とか言わないようにしたりして💦
    1人だけをなかなか連れて行くことがないのでいつも上2人セットのようで🤣
    下2人は通常モードで主人が送り迎えして保育園に行ってもらおうかと😅
    下の子とも別で時間を作ってデートするとして、ちゃんとそのことも話して今回は上の子とでかけてくるね〜!って話しますか?👍

    • 9月26日
  • mama_@

    mama_@

    帰ってから話してます。
    私が言わなくても長男が言ってしまう😂

    例えば私が平日休んで、上が学校の日に下を保育園休ませてお出かけもしてます。

    2歳差ですが、2歳離れると好みも多少違いますしね💦

    • 9月26日