※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳の子どもを連れて新幹線に乗る場合、指定席を取りますか?自由席で乗…

1歳の子どもを連れて新幹線に乗る場合、指定席を取りますか?自由席で乗りますか?

コメント

newmoon

私はいつも指定席取ってました。始発とかなら自由席でもいいかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行きも帰りも始発に乗ることは無いので、やはり混みますよね🥺💦

    • 9月26日
  • newmoon

    newmoon

    どこからどこまでの移動か分かりませんが、コロナ緩和で人の移動はかなり増えているので普通に混んでると思います💦
    始発じゃないなら指定席一択ですね💦嵩張るベビーカーがあるなら尚更、特大荷物置き場付きの席確保しないと困りますよ😓

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦ベビーカーとスーツケース1つ、あとリュックを背負っていくのでなかなかの荷物です😅自由席で大丈夫でしょと呑気に構えている旦那に喝入れて、指定席取ろうと思います😵‍💫!ちなみにオススメの指定席の場所とかありますかね?💦

    • 9月26日
こおりのつぶて

座れないと地獄なので、絶対指定席とります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそれです😵‍💫座れないとか論外です🫣💦旦那が自由席で行けるだろと呑気なこと言ってるので、、😮‍💨

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

距離にもよりますが2.3駅なら自由席です✨万が一立つことになってもこどもはベビーカーやキャリーケースに座らせると入口付近でじっとしときやすいです✨
あと子連れだったら誰かしら代わってくれます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移動にだいぶ距離があるので3駅以上はあります🥺子連れを配慮してくれる方が周りにいてくれると助かるのですが😂

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

指定席です!
自由席ってあいてても隣の人とかに気を遣ったり、そもそもあいてるのに荷物置いてたりして座れないこと多々あるので…💦

あと民度ですね🤣確実に指定席のほうが過ごしやすいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり自由席って名の通りどんな人でも座れちゃうのが、わたしは子連れにとっては逆にデメリットに感じちゃうんですよね😵自由席で行けるだろと呑気に考えてる旦那にイライラして質問してしまいました🥲

    • 9月26日
ママリ

私も指定席ですね。
増して、ベビーカーとスーツケースあるなら、
座れる席も限られているかと。
荷物もサイズによっては有料ですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり指定席がいいですよね😭ましてや初めての子連れ新幹線なので自由席なんて不安しかないです😭

    • 9月27日