
コメント

ちゃお
こんにちは(^_^)
バナナと牛乳のスムージーに、カロリーメイト2本が最近の朝ごはんです^_^;
初期の食べづわりのときは梅おにぎりばかりでした。それとヨーグルトとか。
カルシウム摂るのを心がけてます!

ちづる
私は、毎朝食パンにジャムを付けて食べています!
-
♡白雪姫♡
食パンにジャム、いいですね♡最近やっとツワリおさまってきたので、酸味のあるジャムでパン食べてみます(^-^)
- 2月21日

えりにゃん
牛乳にチョコシリアルとバナナ食べてます(*^^*)妊娠中期に入ってカルシウムとらなきゃ!と思って(´・×・`)
初期はつわりがあったので、菓子パンばかりでした😱💦
-
♡白雪姫♡
チョコシリアル食べるときは牛乳だけだったので、バナナ今度入れてみます(^-^)最近やっとツワリおさまってきたので、私もカルシウムとれるように頑張ります♡
私もつわりの時はほんとに食べれなくて、食べても吐くし辛かったですー(ToT)/~~~- 2月21日

退会ユーザー
フルーツグラノーラか、バナナとヨーグルトです☺️
とにかく簡単に食物繊維と乳酸菌を!
-
♡白雪姫♡
私もフルーツグラノーラ好きです(^-^)牛乳かけずにボリボリおやつみたいに食べちゃいます😊やっぱりみなさん、食物繊維とか乳酸菌意識して摂取されてますね!
妊娠してから便秘がちで、最近やっとつわりおさまったので積極的に食物繊維とらなきゃです😣- 2月22日

とろりん
お白湯にバナナとフルーツグラノーラにプレーンヨーグルトを掛けたものが定番です
ちなみにまずお白湯を先に飲んで、必ずバナナから先に食べます
-
♡白雪姫♡
白湯って、私あまり飲めなくて、でも腸の働きよくしたり新陳代謝よくしたり、とても良いのですよね?(^-^)毎朝飲まれてて、何か変化ありますか??
フルーツグラノーラは、そのままボリボリ食べてたので、プレーンヨーグルトかけて食べてみます♡- 2月22日
-
とろりん
お白湯は実は妊娠初期につわりになってから、しばらくそれしか飲めなくなってしまったから…というのと、何か食べる前に水分を取った方がいいからという2つの理由で飲んでいます
変化は目に見えてはないかもしれないんですけど、多分消化には何かしら変化があるのかもしれません
よく便秘気味の時は朝一にコップ一杯のお白湯を飲むと効果的だと言いますよね
グラノーラに掛けるプレーンヨーグルトはグラノーラの食感を残したいので少なめに掛けています。
私は牛乳を掛けるより好きです
ぜひ試してみてくださいね- 2月22日
-
♡白雪姫♡
そうなんですね!つわり、辛かったですよね(ToT)私も最近おさまったばかりで、やっと食べれるようになってきたんです(ToT
グラノーラの食感が私も好きなので、ヨーグルト少なめにかけて食べてみますね(^^)ありがとうございます(^-^)- 2月22日
♡白雪姫♡
バナナと牛乳のスムージーいいですね(^-^)ミキサーは何をお使いですか?小さいのに買い換えたいんですー(^^)
カロリーメイトも栄養補給できていいですね♡最近やっとツワリおさまったので、参考にさせてもらいます♡
ちゃお
日立のパーソナルブレンダー使ってます!アマゾンで3000円もしなくて、手軽で使いやすいです♪
そこに氷3つ、バナナ1本、牛乳200ml入れてます。たまに、ブルーベリーやイチゴ、プルーンなども入れて(*^_^*)
カロリーメイトがないときは、できるだけベーグルなどかみごたえのあるものでお腹が膨れるものを。でないとすぐにお腹すいちゃって^_^;