
そろそろ仕事しないと思いつつなかなか出来ません。理由は私自身が免許…
カテ違いでしたらすみません。
そろそろ仕事しないと思いつつなかなか出来ません。理由は私自身が免許持っていないし(町まで車で約10分くらいかかります)、娘を保育所に預けるよう手続きしていないからです。それと旦那が今いる町では保育所に預けたくないと言うんです。
夜でも働けなくはないのですが旦那は夜もバイトしていて・・・それが決まった日ではなく忙しい時だけ呼ばれるという感じなんです。
実家のほうではいつでも保育所に入れれるみたいなんです。昼間は娘を保育所に預け、免許もとりつつ、仕事もするという感じで出来ます。
ですが、私が里帰りした時に旦那が浮気をしました。それがあり実家のほうに帰ったらまたするんじゃないかと不安で踏ん切りが付きません。自宅から実家まで、車で約半日以上かかる距離です。
どうしたらいいでしょうか?
文章の意味か分からなかったらごめんなさいm(_ _)m
- かりごん(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
まずは自宅から通える託児所完備の自動車学校や一時保育を使って免許を取られては?
仕事を探すのはそれから。
免許取るために実家へ帰るってのもどうなんかな?と思いました。

ありす
なぜ今住んでいる町の保育所に預けたくないのでしょうか?😅
私もまだ預けてないのでわかりませんが、自分が住んでいる市外の保育所に預けることって可能なのでしょうか?💦
免許を取るにしても、車の免許が必要ですよね?それなら先に、市内の保育所に預けて免許を取り仕事をするのが1番良いと思うのですが💦
-
かりごん
元カノとの子がいるからです。
まだ調べていないので分かりません。
島にいるために行動範囲が限られていて・・・。
順番は言われるとうりなんですけどね(>_<;)- 2月21日
-
ありす
元カノと萌々花さんの旦那さんとの子供がいるんですか?😅
島だと保育所も限られちゃいますよね💦
旦那さんと話して了承されるなら、実家で取っても良いと思いますよ😊- 2月21日

😻
こんにちは。保育園はお住まいの地域だけではなく勤め先の地域でも入れますので(自治体によるかもしれませんが)お隣の市などで検討してみては。お子さんを連れていくのは大変かもしれませんが…。

いろは
とりあえず、まず免許ないと何もできないなら娘さん預けて免許とりにいくべきですね(´・д・`)
それと何故預けたくないのかあたしも疑問です( •᷄人•᷅ )?
かりごん
そうですよねm(_ _)mこの自宅の近くから探して見たんですが、見つからず。島にいるため本土のほうにも行けないんです。
はじめてのママリ🔰
島住まいだと色々不便な事が多いのかな。 そういった事で有れば、ご主人信じて実家へ行って免許取るしか無いんじゃ?
それでも浮気するならそれまでの男って事だと思います💦
かりごん
はい、結構不便で(>_<;)
やっぱりそうですよね!
ありがとうございます!