
コメント

退会ユーザー
長男が年中ですがもう手は出ないですね💭
年少の時はたまに手が出て先生から話は聞いてましたが今は喧嘩しても会話で解決出来るみたいです!
1回だから何も言われなかったんじゃないですかね🤔
頻繁に起こってたら言われてると思います✨
退会ユーザー
長男が年中ですがもう手は出ないですね💭
年少の時はたまに手が出て先生から話は聞いてましたが今は喧嘩しても会話で解決出来るみたいです!
1回だから何も言われなかったんじゃないですかね🤔
頻繁に起こってたら言われてると思います✨
「先生」に関する質問
〝asd傾向があると言われた〟と心療内科から帰ってきた夫。 以前から違和感というか、夫がアスペルガーと診断されたら全ての言動行動が、納得できる、腑に落ちると思っていました。 夫も心療内科に行ってくれ詳しく検査…
加須市・久喜市・羽生市辺りで子どもに優しい耳鼻科はありませんか? 春に県外から引っ越してきました。加須市にある耳鼻科に行ったのですが受付2番なのに診察開始から45分後に呼ばれる、先生が受付の人を叱責し泣かせる…
産後の生理、1ヶ月で来た方いますか?(母乳よりの混合) 6月3日出産、7月16日に一定期間出血があり産院で受診するも先生は授乳中は卵巣が働いていないから生理ではなく不正出血だとおっしゃいました。 だけど今日生理痛…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おみ
やはり出るものではないですよね🥲
頻回だと確かに言われるかもですね...
また様子見ます🥲