![みーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりの症状が少し軽くなってきたけど、不安がある。明日の診察が心配。ピークが過ぎつつあるのか、一時的なものなのか…
今日で9w5dです。
これぐらいの時期に突然つわりが楽になる事ってありますか?
6w頃からつわりが始まり、7w後半から8w頃が今の所一番ピークでしんどく食べては吐き、その間に点滴も2回打って貰ったり、処方された漢方の吐き気止めも飲んでます。
完全に症状が無くなった感じではないんですが、
昨日に比べると吐く回数も一日10回以上から→10回以内ぐらいに落ち着いたのと、吐きはするけどずーっとあった気持ち悪さ(ダルくて気分がスッキリしない感じ)は治まってます。
少し前にもつわりが少し落ち着いて、怖くなって病院で診て貰った事があったのですが赤ちゃんは元気でした。
その時は頂いてた漢方が効き始めたのかな〜?と言われました。
つわりのピークが過ぎつつあるだけなのか、
それとも一時的な物なのか…
自分にしか分からないちょっとした症状の変化ですが
少し楽になったらなったで不安になります…
明日の診察が不安になります…💦
- みーすけ(生後9ヶ月)
コメント
![s☺︎ra](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s☺︎ra
私も今日で9週5日なんですけど、6週頃から食べづわりが始まり8週頃ピークになり昼夜食べれず吐き気がすごくてちょうど検診があったので点滴と吐き気止めの薬を処方してもらいました。
そこから昼も夜も食べれるようになり、夕方少し気持ち悪くなりえづく事もありましたがピークの頃の吐き気よりマシになり薬もまだ一度も飲んでません😭
しかも昨日からいつも夕方にくる気持ち悪さがほとんどなくなり(完全にスッキリというよりちょっと嫌な感じが残ってる)程度になり、あれ?つわり終わりそう?ってなってます。笑
私は次の検診まだまだなので少し心配ですが、つわりはあまり関係ないとよくみるので、、、。
はやく完全になくなってスッキリした気分でマタニティライフ送りたいです、、🤰🏻笑
![ままりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりちゃん
基本的には、9.10週から悪阻が落ち着いてくるのが一般的なので、普通かと思います😂
みーすけ
難しいですよね、つわり💦
こんなしんどいのは無い方がいいのは勿論なんですが、今まであった症状が無くなったら無くなったで不安になるしで…😅
今日はお昼にケンタのクリスピーやらおにぎりやら久しぶりにモリモリ食べました!笑
夜はご飯前に少しだけ吐きましたが、パスタお腹いっぱい食べれて急にどうした私?ってなってます😂
このまま終わるのか、ただの中休みなのか…
実は一度繋留流産を経験しており、その時はつわりは全く無いままでした💦
なのでまだ症状あるだけ大丈夫なのかな?とか思ったり…💦
明日の診察で無事に赤ちゃんが元気でいてくれる事を願うばかりです。
s☺︎ra
私も今日久しぶりにおやつ食べました。笑
つわりが終わったと期待せず、
またぶり返すと思い過ごしてます😇
私も今回の妊娠の前流産しました🥲
その時まっっったくつわりなかったです。
今の所出血もしてないし、あまり気にせず過ごしてます✨