![あゆさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビースイミングで泣く子の慣れについて相談です。泣くようになり、心配しています。慣れるまで時間がかかることもありますが、焦らず様子を見てみましょう。
【ベビースイミングで泣く子の慣れについて】
ベビースイミングで泣いちゃう子はどれくらいで慣れましたか?
現在、生後6ヶ月の娘と今月からベビースイミングに通っています!
体験のときに、プールの中では決して笑わないけどチャプチャプしていたし、慣れたら楽しんでくれるかな?と思い、入会しました!
週3回程度通っています。
ところが、入会して3週間くらい経った先週ごろから、お着替えでもプールの中でも泣くようになってしまいました。。。
特に、脇を持って私の体から離して抱っこしたり、先生に抱っこされたりすると、潜らされると思うのか、大声で泣き叫びます。(ギューっと抱っこしてあげると、グズグズ言いますが泣きません。)
今までは泣いていなかった私の着替え中も泣くようになりました。。。
やっと私も娘もスイミングに慣れてきたかな?というところだったのに、先週から毎回激しく泣かれて、心が折れそうです🥲
もちろん個人差はあると思いますが、いつかはまた慣れて、娘も泣かずに楽しんでくれる日が来るのでしょうか?
もし、しばらくこのままなら、娘も苦痛だろうし、退会した方がいいのかと悩んでます💦
- あゆさん(1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大体皆さん最初の1週間は泣いてました😂(うちの娘も)
新しく入ってくると「今週いっぱい頑張ってくださいねー」とみんなで声を掛けるのが習慣になっていた感じです😂
週5回だったので1週間でしたが、週3回でしたら2週間くらいは掛かってしまうかもしれないですね💦
ですが、慣れたらずーっと楽しんでくれますよ😊
生後8ヶ月から3歳まで通いました😊
あゆさん
ご回答ありがとうございます
8ヶ月から3歳まで!!!すごいですね👏💗
娘さんも泣かれたんですね😂
もう少し様子を見てみようと思います🥹
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ベビー→キッズ→ジュニアとクラスが上がるごとにやっぱりリセットして1週間泣き続けていました😱
(周りもみんな同じ😂)
ですが1週間以上泣いてる子はそんなにいなかったですよ😊
きっとお子さんもすぐ慣れてくれると思います。
同じベビークラスだった子の数名は、2年生の今でも通っていますよー😊(スイミング8年目!)
ベビースイミングで出来たママ友は今でもみんな関係が続いていますしママにとっても貴重な時間でした😊
あゆさん
すごい!いまもプール続けられてるんですね✨娘もそうなるといいなー🥹
みんな泣きながらも続けて、慣れるんですね!!!
大人と話せるのって、ママも息抜きになりますよね🥲