※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるとん
妊娠・出産

妊娠後期の「お腹が張る」感覚について相談です。食事制限や苦しさを感じ、先生に相談しても具体的なアドバイスが得られない状況です。他の方の経験を知りたいです。

【妊娠後期の「お腹が張る」について】

妊娠後期の「お腹が張る」とはどういうものでしょうか?

妊娠30週です。
ここ1ヶ月の検診で、先生から2回ほど「お腹張る?」と聞かれましたが「お腹が張っているのか分からない」と答えています。

お腹が大きくなってきてだいぶ苦しく、食事も通常の半分ほどしか食べられません。ソファなどにもたれると更に苦しいので、ゴロンと横になると息苦しさが緩和されます。食後のほうが苦しいですが、食後に限らず苦しくなることもあります。

この「苦しい」という感覚=張っているのでしょうか?

張っている感覚がわからないと言うと、先生はいつも無言でサラサラっとカルテを書いて「赤ちゃんの成長も身体も問題ないですね!」と診察が終わりになります。
苦しいと伝えると「分食してね!」で終わります。

お腹をつつくとプニっとなるので、固くはなっていないと思うのですが…

みなさんの後期の「お腹が張る」はどのような感じでしたでしょうか?

コメント

はじめてのハナコ🔰

つつくとぷにっとせず、カチカチかパンパンという表現が当てはまる感じです!
張る時は、ぷにぷにの状態からぐーっと子宮が収縮する感じがあり、仰向けで寝てるとお腹がこんもり盛り上がるので分かりやすいですよー!

  • くるとん

    くるとん

    仰向けでこんもり盛り上がるのは初めて知りました!今のところ、仰向けだとお腹が横に流れるので大丈夫そうです😊これから指標にします。ありがとうございます🙏✨

    • 9月26日
あーちゃん

お腹が固くなっていれば張ってるということです!

  • くるとん

    くるとん

    ありがとうございます!

    • 9月26日
mmm

お腹がカチカチにギューっとなります!
自分の感覚ですが、赤ちゃん苦しいかも!って思ってしまうような感じです!

  • くるとん

    くるとん

    張る=お腹が出るだとおもっていたのですが、子宮がギューって収縮することなんですね🫢「赤ちゃん苦しいかも」ってことは、相当ですね💦目安にします!ありがとうございます。

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

私も、お腹の張りを感じず(わからず)に陣痛までいきました。
出産終えた後に考えた時、私の場合は陣痛の前くらいには、お腹に違和感が出た時に頭にジワーって血が上ったような感覚?が定期的にあったので、これが張りなのかな?って思ってました!

  • くるとん

    くるとん

    同じような方がいて安心しました😄
    頭にジワーっは初めて聞きました!ありがとうございます!

    • 9月26日
えびせん

切迫ですが、あまり分からないです。よくママリで見る、キューカチカチがよく分からなくて💦
毎週通院してNSTしてますが、「強い張りは来ていない」と言われてやっぱりわからないです😅
張ってるかなと言う時には、私はじわぁーって固くなってく気がしてます。

  • くるとん

    くるとん

    そうなんですよね!少し固くなってきた気がするけど、どこからがカチカチなのか分からず💦
    NSTで張っているかどうかわかるんですね!知りませんでした。
    じわぁーって固さが広がっていく感じなんですね。。ありがとうございます!

    • 9月26日