※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
子育て・グッズ

郡山市で子どもの予防接種を受ける小児科を探しています。待ち時間が長い病院からクリニックも検討中。情報をお願いします。

初ママです!福島県郡山市で、子どもの予防接種におすすめの小児科を教えていただけますか?☺️
今かかっている病院が総合病院なのですが、先生から予防接種は待ち時間が長いこと、最近また感染症が流行っているので待ち時間の間に罹患したら可哀想なのでクリニックも視野に入れた方が良いよと言われました!
来月から予防接種を受けられるようになるので、色々情報いただけたら嬉しいです🥹
もちろん、合う合わないはあると思うので、ママさんご自身のご感想で構いません!よろしくお願いします🙏

コメント

えまちゃん

駅から近い菊地医院は予防接種の部屋と感染症などの部屋がわかれています✨ また、発熱者やそうでない人の時間なども区切られています!

先生も丁寧ですし、受付、看護婦さんも優しいです😊

はじめてのママリ🔰

いまは引っ越してしまったので通ってませんが郡山にいた時は富田のさかい小児科クリニックに通っていました!

入口も受付も待合室も予防接種の人と風邪の人たちで部屋がわかれています🥰
先生も優しそうな方でとても良かったです!

はじめてのママリ🔰

上の子安積のかわなこどもクリニック、下の子は菊池医院に通ってます。
どちらも予防接種のお部屋あります!

菊池医院の方が待合室広いですし予防接種ごとに身長体重測定してくれます。
あと、絆創膏?にキャラクター書いてあります!
先生も対応優しいですし看護師さんも寄り添って下さり、子どもファーストって感じです!
代診の先生の日が多く、院長先生の日は混んでます。
また午後休診や休診日が多いイメージです。
駐車場、周辺の道が狭い&一通なのが難点💦

かわなは引越し前からお世話になっており、物腰の柔らかいおじちゃん先生が好きです 笑
予防接種待合室はベンチと通路、診察室近くに赤ちゃん用ベッドなどあるぐらいで1歳ぐらいの活発な時期の子と過ごすのが難しかったです…
看護師さんたちは回すのが上手ではいー次ー!って感じでした!


今は引っ越してしまったので上の子のかかりつけも菊池医院にし、休診日にかわなにかかろうと思ってます!

はじめてのママリ🔰

むかわクリニックに通っています!
予防接種や診療で時間帯がわかれていて、予約しなくても空いています!

ひな

じんキッズ予防接種する予定です!働くということもあり、ネット予約が出来るじんキッズにしました💦