※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーこ
子育て・グッズ

誤飲(落ちている物や小さいおもちゃなどを食べる)って何歳ごろまで気を…

誤飲(落ちている物や小さいおもちゃなどを食べる)って何歳ごろまで気を付けていましたか?

口に入れることはほとんどなくなっていた、という時期はいつ頃だったか教えてほしいです!

コメント

のん

1歳半頃で落ち着きました!

はじめてのママリ

同じく1歳半ごろ口になんでも入れるって事はなくなりました!
今2歳半ですが、試しに?食べてみる舐めてみるはあります😅この前は子供用の化粧水ローション舐めてました、、、