
首のシワの汗疹に悩む3ヶ月の赤ちゃんのケアについて相談です。乾燥させるか保湿するか、病院での治療が必要か悩んでいます。皆さんはどうしていたか教えてください。
もうすぐ3ヶ月になる息子がいます。
首のシワの部分に前から汗疹?ただれ?赤く炎症を起こしていて、汚れが溜まりやすい部分でもあるので気を付けてお風呂ではしっかり優しく洗ったりしてたんですけど、ついに皮膚が切れて来てしまいました…。
ベビーパウダーなどで乾燥させる方が良いのか
ワセリンなどで保湿した方が良いのか
病院で薬を出してもうらうべきなのか
皆さんは、お子さんの首のシワのケアどーしてましたか?(´;ω;`)
- なみっち(10歳)

弐羽
洗いすぎちゃったかも知れませんね(;・д・)💦
触ってみて、皮膚が乾燥してるならワセリンで、ジメジメしているならベビーパウダーでいかがでしょう?
酷くなるようなら、小児科や皮膚科への受診をお勧めします(´∀`;)

mai0405
予防接種の時に首元が赤くプツプツになっていて、カビだねっていわれました💦
授乳のたびに首のシワのばして空気に触れさせて乾燥あげてねーって言われました‼︎
よくならないようならまた来てねと言われ2週間…
お風呂で泡で洗い流して、いやがるけどタオルでしっかり水分を押さえ拭きし、授乳のたびに首元ふーふーして乾かしてたらよくなりましたよ✨
寝てる時、見ていられる時はタオルくるくる巻いて首マクラにして首元が開くようにしてました。
予防接種で病院いくのであればその時に先生に聞くのが確かだとは思いますが、清潔第一だと思うので優しくあらってしっかり乾燥させてみてはいかがでしょうか??

退会ユーザー
こんにちは^^
うちの息子も同じような状態でした。ずっと真っ赤で、時々切れてしまっていました^^;
湿疹が酷く、小児科でもらったステロイドを塗って治りましたよ^^
首だけなら、とりあえずワセリンを塗って様子を見てもいいと思います。ワセリンは保湿保護して、汚れや汗から皮膚を守ってくれます。パウダーは毛穴に詰まると聞いたので、使わない方がいいと思います。
症状が悪化したり、なかなか治らない場合は、病院に行くことをお勧めします。
早く治るといいですね。

退会ユーザー
病院行った方がいいと思います(*´-`)
私もなんとか自力で!と思ってたのですが予防接種の際に先生が気づいてくれて塗り薬が出て塗ったらすぐ良くなりました

なみっち
洗い過ぎちゃったのか…ショックです(ノω・`)必死になり過ぎてしまったかな…
あわあわ石鹸でふわふわ洗ってシャワーで優しく流す程度にして様子を見てみます!
ありがとうございます。

なみっち
やはり、なりますよね…
場所も場所なので、上手く洗えないし上手く拭けないしで息子くんには申し訳ないです…(;´・ω・)
ワセリンでしばらく様子を見て
良くならないようなら病院に行ってみます!
ありがとうございます。

なみっち
なるほど!!!
近々予防接種があるのでその時聞いてみます!
結局治りが早いのは薬ですよね…
それまで、様子を見てみます(´;ω;`)
ありがとうございます。

なみっち
か!カビ?!
ふむふむ。乾燥ですね!!!
首マクラ試してみます(´;ω;`)
とっても参考になりました
ありがとございます(´TωT`)

mai0405
ベストアンサーありがとうございます(●´人`●)
暑くなってきてたし、蒸れてたんでしょうね…その2.3日前に首元のくびれに臭い白い垢がたまっているのを発見しました‼︎
垢じゃなくカビだったのかも…(^_^;)
首元や耳の裏も垢たまりやすいのでたまにだっこのときにすんすんして臭くないかチェックしてます(笑)
朝はお湯ひたしたガーゼでまた押し拭きして、ふーふーしてます(笑)
こないだドライヤーしてみたら泣かなかったので、これからドライヤーの弱い風で乾かすのもありかもしれないですね✨
早くよくなりますように…(●´人`●)
コメント