![ママリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![yk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yk
初期は不安ですよね🥺💦
でも6週で心拍まで確認できるのって割と一部の人のみですよー🙌🏻
次回の健診で確認できると思うので、今は不安を溜めすぎず、ストレスフリーに過ごすのがママさんにもおなかの赤ちゃんにも良いかと思います🌱✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません、その後いかがですか。同じような状態でして、来週また確認となりました。心配で。教えていただきたいです🙇♀️
私は6週1日目で、17mmで、卵黄嚢や胎芽が見えなかったです。もちろん心拍も確認できず…
-
ママリリ
私は2週間後と言われたので、来週月曜に行きます
心配で後日電話しましたが、排卵日が大幅に遅れただけかもしれないからそこまで心配しなくてもいいと言われました。胎嚢がそのサイズでしたら、まだ排卵が遅れただけでズレていて、週数の修正があってもおかしくないと思います
検査するまで不安で眠れないです、😭- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
私は来週火曜に行きます。
私も先生には心配しなくていい。あなた心配性すぎると言われました。
私は排卵は検査薬にて確定はしているので余計に不安なんですよね😭
第一子の時はこういうことがなかったので不安です。
お互いに先生から心配いらないって言われていることが救いですね。
不安でどうしようもない1週間になりそうですが、私以外にも同じ心配を抱えてるママさんがいるのは少し心強いです。- 10月3日
-
ママリリ
個人差はあるとはいえ、このアプリで見ると同じような週数の方が心拍、胎芽見えていて、何も見えていない私はかなり心配になっています( ; ; )
毎回不安なことがあると検索魔になってしまい余計ストレスで、、
初期は何があるか分からずハラハラして疲れますよね……- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
心配ですよね。
私も空洞で、何にも見えなくて、しばらく頭真っ白でした。
私も昨日からずっと検索魔です。調べたところ枯死卵って言葉が出てきて、初めて知った言葉でしたがまさに症状が似ていて、昨日は涙が止まりませんでした。
でも私たちと同じような感じでも半分くらいの人は、その後心拍確認が7w、8wでできてるみたいです!!
つわりはしっかりあるのでダブルでしんどいです。- 10月3日
コメント