コメント
ちょり。
飲めるようならミルクの量を寝る前だけ20〜40増やしてみてはどうでしょう?😊
うちは5ヶ月のとき200を四時間起きで4回
朝は7時頃起きて、夜は同じように21時頃までに寝てます!
☺
もう少しで6ヶ月になりますが、280を4時間置きに4回です。
夜は9時に寝かしつけて翌日の朝9時まで寝てます😅
-
☺
ちょり。さんも仰っているように夜寝る前だけミルクの量を増やしてみたらいいかもしれません(*^^*)
- 2月21日
-
m.a.u
そんなにぐっすり寝てくれるんですね😳!
思いきって40増やしてあげてみます💓
Yama.さんのお子さんはお昼寝はしてますか??- 2月21日
-
☺
試してみてください♪沢山寝てくれるようになるといいですね♡離乳食が始まるとまた変わってくるかもです!
2時半頃に起きると書いてあるのですが、ミルクを欲しくて泣いているんでしょうか??
してます。午前中と午後とまとめて一回ずつお昼寝してます!- 2月21日
-
m.a.u
それが分からないんです😭
トントンしても寝ないし、勢いよく指吸ってて💦
160ミルクあげると全部飲んでまた寝ます💦
完母の方は断乳したら寝てくれるようになったとよく聞きますが、完ミの場合はどうしたらいいのかと悩んでます💦- 2月21日
-
☺
泣いていないんなら、もしかしたらお腹は空いていないかもですね(*^^*)
今夜量を増やしてみて、また起きたらいつもより粘って寝かせてみたらいいかなと思います!
お腹が空いていたら寝ない、空いていなかったら寝ると思います!💪- 2月21日
-
m.a.u
指吸いながら泣いてます😭
旦那を起こさないようにとすぐミルクあげてしまいます💦
ちょうど明日旦那が休みなので、
夜中泣いたら抱っこしてみます✊💓
それで寝てくれたら、それはそれでいいって事ですよね✨
今日頑張ってみます🌟- 2月21日
おしゃる丸
3ヶ月です(ノ´∀`*)
うちは2ヶ月には
完全に夜10時から朝9時まで
ぐっすりになりました。
新生児の頃から昼は起きてる状態でした♪
朝起きたら顔を拭いて髪をとかしてます。
朝日で起きるように
カーテンはレースのみで…
そのかわり、昼は
がんがん一緒にあそんでます…
↑これ、けっこう疲れます(笑)
あと夜、寝る前は
ミルクを10増やしてますよ。
赤ちゃんの個性もあるし
眠らない子もいると思います。
私のママ友は生後8ヶ月だけど
夜は3回起きるそうです♪
そのうち、徐々に…
あせらず、のんびり
我が子の個性と思って
私は、向き合ってます。
でも、夜は寝たい!
お願いしてみては?
私は、我が子にたまに
お願いしてますよ(笑)
わかったように聞き分け良かったりします。おまじないみたいなのものですが…(ノ´∀`*)
-
m.a.u
おりこうさんですね♡
どのように遊んでますか?✨
あと、お昼寝や夕寝などしてますか??
その子その子によりますもんね😭
勝手に寝てくれるだけとても楽なので、
ゆっくり焦らずいきたいとおもいます♡- 2月21日
-
おしゃる丸
遊びは…
絵本や手遊び、
膝の上にのせて歌遊び
脚を突っ張るので、たっちの練習や高い高いです♪
遊び疲れたら
30分~1時間くらいねますが
昼間の寝る時間は決まっていません。昼間の寝かしつけは
至難の技です(´д`|||)- 2月21日
-
m.a.u
娘は寝てる回数が多いのも原因かもしれません💦
私も全力で構ってみようと思います💓(笑)- 2月21日
mickey
うちの子ももうすぐ5ヶ月です!1回200を4~5回飲んでますよ^^
だいたい、2ヶ月半頃から夜は8~10時間程まとめて寝てくれてます。ただ、昼寝は少なくなりました(笑)夜少し多めにミルクあげてみてはいかがですか?
-
m.a.u
夜200あげてみようとおもいます♡
夕寝などしてますか?✨- 2月21日
-
mickey
夕寝もしますよ♪ただ、15~20分程で起きちゃいます。
あと、寝かしつけ前のミルク飲ませる前に寝返りしたり、おもちゃで遊んだりして疲れさせてます(笑)- 2月21日
-
m.a.u
娘の場合、お風呂入れて服着せてると、
ミルクくれー!と泣くので💦(笑)
そのまま寝かせちゃってます🙈
お風呂入る前に遊んで疲れさせようと思います♡(笑)- 2月21日
m.a.u
今までも寝る前は20多めに飲ませてるのですが、意味なくて💦
思いきって40あげてみます♡
ちょり。さんのお子さんはお昼寝はしてましたか??
ちょり。
10〜11時頃と夕方15〜16時頃は昼寝という良いグズグズタイムです💦
夜は寝かしつけなくても、おやすみ〜と離れても1人で寝て朝までぐっすりなのですが、お昼寝の時は背中スイッチ作動しまくりです😅
ちょり。
良い は打ち間違えです💦笑
m.a.u
うちはそのくらいの時間+夕方6時にまた寝始めたりするので、負担にならないようにその時間無くしてみようと思います😭
ちょり。
うちは離乳食前から、18時頃のご飯の時にそばにいさせてたべる!ってことを見るように癖つけてました😊
うちはむしろもう少しお昼寝してほしいです😅
m.a.u
今ちょうどご飯に興味があるのか、
食べてるとじーっと見てきて怖いくらいです(笑)
ハイハイとか動くようになったらもう少し寝るのかなぁとも期待してるので、
とりあえず今日からミルク増やしてみます♡
ちょり。
うちはめっちゃヨダレ垂らしてみてました(笑)
そして今はよく食べます(笑)
色々試行錯誤ですよね!
赤ちゃんのペースも色々ですし、朝まで寝てくれるようになると良いですね😊
m.a.u
普段名前呼びながら顔見ると笑うのですが、
私達が食事してるときは、どうあやしても一切笑いません(笑)
娘もよく食べそうです😁!
勝手に寝てくれるだけありがたいと思って、
娘のペースに合わせます💓
ありがとうございました( ˙꒳˙)♥︎