※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくまちゃん
子育て・グッズ

鳥ささみを初めてあげようと思うのですが、皆さんはどの様に調理されましたか?

鳥ささみを初めてあげようと思うのですが、皆さんはどの様に調理されましたか?

コメント

skyg

細かくして、おかゆに混ぜてあげました!パサパサして食べにくいかなーと思って。。あとかぼちゃと混ぜたりしました(*>ω<*)

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    かぼちゃ最強ですもんね。ありがとうございます。

    • 3月14日
ママリ

トマト、ささみ、小松菜orキャベツを混ぜたものをストックしておいて、うどんのときに+野菜出汁も入れて一緒に混ぜてます😋
サラサラしすぎてたらとろみもつけてますよ🎶

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    とろみつけるのは、片栗粉ですか?

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    和光堂の粉末のとろみのもとを使っていますよ(o^O^o)
    解凍したところに入れるだけなので楽チンです🎶
    片栗粉だと火を通さないといけないから面倒で、ずっと粉末使ってます😂

    • 3月14日
  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    そんなのがあるんですね。片栗粉、面倒なんですよ。いいの教えてもらいました。ありがとうございます( *^^人)

    • 3月14日
サヲリ*

筋を取った状態のささみを1本まるごとお湯で茹でる。

火が通ったらみじん切り。

少量のお出汁をボウルに入れて、そこにみじん切りのささみを入れてお出汁を吸わせる。

小分けにして冷凍。

という感じにしてます😄

パサパサして食べにくそうにしている場合は、茹でるときに片栗粉をまぶしてから茹でると良いそうです✨

うちは他の野菜やおかゆと混ぜて食べるからか、特に食い付きが悪いと感じた事がないので片栗粉まぶしてないです😁

  • しろくまちゃん

    しろくまちゃん

    茹でる時は、カットせずそのまま一本ですよね?それに片栗粉をまぶすんですか?

    • 3月14日