
子供が吐いた時の処理方法おしえてください!また、次亜塩素酸スプレーな…
子供が吐いた時の処理方法おしえてください!
また、次亜塩素酸スプレーなにがおすすめですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みなみ
床に吐いた時は
キッチンペーパー被せてその上からスプレーかけまくって
袋でガバッとすくって捨ててます!
ノロキラー常備してます🙆♀️

みー
まずは窓を開けて換気してください😌
使い捨て手袋、マスクを着用後に処理です。
子供が吐いた時の処理方法おしえてください!
また、次亜塩素酸スプレーなにがおすすめですか?
みなみ
床に吐いた時は
キッチンペーパー被せてその上からスプレーかけまくって
袋でガバッとすくって捨ててます!
ノロキラー常備してます🙆♀️
みー
まずは窓を開けて換気してください😌
使い捨て手袋、マスクを着用後に処理です。
「子育て・グッズ」に関する質問
毎日白米しか食べてくれなくてこまっです 見たことない食事がでると警戒心が強くて全然食べてくれません。 世の中のママさん助けてください…
1歳3ヶ月の癇癪 今まで泣いたりしても大抵は抱っこをすればすぐに落ち着いていました。 しかしここ数日、抱っこで泣き止むどころかのけぞってギャン泣きをします。 気に入らないことがあるとすぐに泣き喚きます。 これ…
寝てからのオムツ替えについて 寝ようと思って寝室きたらうんちの匂い、、 でも子供はスースー寝てます 起こしてでもオムツ変えますか?💦 変えてあげたいけど起こすのも可哀想、、と思ったり でもお尻荒れちゃうのも可…
年子の2学年差異性きょうだいと 年子の1学年差同棲きょうだい どちらが大変だと思いますか? どっちも大変なのは分かってます! が、最近1学年差年子の方たちから 2学年差年子は楽やん!2歳差みたいなもんやし 1学年差年…
生後4ヶ月の赤ちゃんが鼻が詰まってて 上手く寝れないみたいなんですけど、 何か対策ありますか?? 枕を高くするのはいいのでしょうか? 眠くて眠くて仕方がないのに 鼻が詰まってて辛そうです😭
イヤイヤ期と癇癪がひどくて、ショートステイに預けようと思ってます(1週間〜2週間程度) 育児疲れでの預けはOKで、ショートステイ先の施設から通ってる園の送迎もしてくれます。一時期、児相に預けてこのまま児童養護施…
完母です。 今日これしか授乳できてなく、足りてるのか心配です。 途中で寝てしまい起こしても起きずだったり 乳首咥えても吸わなかったりです。 大丈夫でしょうか🥲
もし夜中子供が痙攣などで救急車呼ばないといけない状況でスマホが使えなかったらどうしますか? 昨日アップデートの際にiPhoneの電源が落ちてしばらくつかなくなって強制再起動させてやっとつきましたが時間もかかりまし…
放置子本当にうざいですね、、、 子どもが悪いわけじゃないのはわかってますが、構ってほしくてグイグイ来られると参っちゃいます。 うちは、3.2.1歳と3人年子で旦那と公園で遊んでました。普段来ないところなので新し…
4歳男の子110サイズで冬のディズニーに履かせていくズボンのおすすめ教えて頂きたいです😊 普段はユニクロ履かせてるんですが寒いですよね🥶
そろそろランドセルを考えようとおもいますが、 なんせ自分の時は、置き勉NGだし、重くて重くて、 そこから肩こりがずっと続いてるぐらい、 重くて辛かった印象しかありません、 今のランドセルは軽いのでしょうか? …
札幌市の保育園の申込状況について 今、各園の受け入れ予定と申込数を見ているんですが、受け入れ予定人数0の園にも申込があり、それが何園もあるかと思います。 これは事前に受け入れませんよ、と園見学などで言われて…
搾乳や授乳のあと胸がめちゃめちゃ痒くなるんですが、これってホルモンの原因ですかね?😢 皮膚科で薬もらったりもしたんですが、拭き取っても授乳のときなど気になってしまうのですが… ほかに対処法ないんでしょうか😂
三輪車やストライダー、みなさん買いましたか⁉︎ 買ってあげたいけど、乗る場所も限られてるし悩んでます!
Xで男の子を女子トイレに連れてくるなみたいなのを見ました💦 中には2.3歳からはもう連れてくるなって書いてある人が居たんですが息子が今2歳児でもうすぐ3歳ですが 1秒手を離しただけで走ってどこかへ行ってしまうのに不…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
天才すぎます🙌ちなみに被せるだけで菌なくせますか?袋でガバッとしたあとどうしてますか?
みなみ
被せて菌をなくすというよりは
菌が舞わないようにキッチンペーパーを被せるって感じです!✨
袋ですくった後も何回かスプレーして拭いてます!
そして最後に自分の手を手ピカジェルの黄色で除菌してます!