
コメント

はじめてのママリ🔰
それって去年の確定申告ですよね?
今年分は医療費控除はなしですか?
なしならワンストップでいけると思います!
はじめてのママリ🔰
それって去年の確定申告ですよね?
今年分は医療費控除はなしですか?
なしならワンストップでいけると思います!
「お金・保険」に関する質問
保険関係に詳しい方教えてください🙏🏻 12月は普段よりノルマが厳しいのでしょうか? というのもここ11月末辺りから 1週間に2回くらいのペースで 保険の勧誘が来ます。 タチが悪いのがモニターに顔が映らない位置で イン…
ままりにいる方の旦那様方お給料よすぎません!?😂😂 我が家手取り25〜30です🤣 年収1000万とかざらにみるので毎回🥶🥶🥶🥶🥶ってなってます🤣🤣🤣
交通事故の被害者です。 現在通院中、むちうち10-0 今月末にて治療をストップしてほしい とのことです。 来年1月10日でちょうど事故6ヶ月になります。 なので12月末でストップすると5ヶ月半くらいです。 それ以降の治…
毎月の支払いをクレジットカードでまとめたいのですが どこで作ってまとめる方がお得?といいますか 皆さんは毎月の支払いどこのカードでしてますか? また、毎月の支払いが20万ないくらいなので 上限が20万スタートがい…
毎月10万くらいのお給料の方、ちゃんと貯金できてますか? 自分の給料からどのように毎月使われてますか?
今扶養内130万で働いていますが、扶養外で180万ぐらいだと働き損ですかね?
私が悪いのでしょうか? 21歳同い年の夫婦です。3ヶ月の娘がいます。 私は、育児と旦那の転勤がある為働いていません。 妊娠中から児童手当は娘の将来の為に貯金しておこうと決め、娘の口座を作りそれに貯めていこうと話…
医療費控除、 自分の収入が350万くらいで一年間て10万〜10万5千円くらい医療費がかかった場合、ざっくりいくら位還付がありますかね?💦 子育てで忙しくて5000円以下ならしないほうが精神的に楽なのですが😅
教育費はどのように貯めていますか? そして月々いくら貯めていますか? 参考にさせてください🙇🏻♀️ 私は、、、2歳の娘がいます。 ・ジュニアニーサで20万ほど(来年からは保有) ・私の積立ニーサで月2万円。現在55万ほど…
私の方が年収上がって、夫側の扶養手当(子供分)3万円が貰えなくなる場合、皆さんならどうしますか? 元々共働きで年収少しだけ夫の方が高かったのですが、夜勤等時間外勤務が増えて私の年収の方が60万くらい上回る見込…
親が亡くなった時の保険金について、子が2人(私と妹)おり仲が悪く、お互いにいくら何を受け取るのかわかりません。その場合、相続税の非課税の計算などどうなるのでしょうか?
【外貨建て一時払い終身保険について】 いま、外貨建て一時払い終身保険にはいるか迷ってます。利率が良いので、入るとしたら年内が最後のチャンスかな。。っと思って悩んでいます。 状況としては。。 ★独身時代の眠…
旦那一馬力 年収480万 8歳と1歳 4人家族 賃貸アパート 軽自動車2台ローンなし 家賃、光熱費、保険料や習い事 毎月支払いで15万はかかってます 手取り32万貰ってたらみなさんは毎月いくら貯金できますか?
新車で買った車、何年ぐらいで買い替えていますか🤔?
軽自動車に乗ってます! 自宅のブロック塀に擦ってしまい、修理の見積もりだしたら18万円とのことでした💦高い😂 ちなみに来年2月で車検です。 みなさんならどうしますか? ①修理する➕車検もだして乗り続ける ②修理せずに、…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!申請は今年ですが、去年分です!
今年は医療費控除なしです!
つまり、2022年分のふるさと納税は2022年分医療費控除とともに確定申告かつふるさと納税額も減額、2023年は関係ないので、気にせずやれば良い、であってますか?😭
はじめてのママリ🔰
そうです!2022年の確定申告を今年に入ってやったとしてもそれは2023年分のふるさと納税には関係ないです。
もしどうしても心配で確かな情報が欲しいとの事なら区役所とかに電話すると教えてくれますよ!
はじめてのママリ🔰
助かります(T ^ T)迅速丁寧なご回答ありがとうございます✨